コラム

メーカーによって機能に違った特性が!BMW X1のドアミラーをご紹介!

BMW X1のドアミラーはノーマル状態の場合、ドアミラーカバーはボディ同色が装着されています。オプションでカーボン製のドアミラーカバーを装着することができます。社外製品はクロームメッキミラーカバーなどさまざまなカラーのドアミラーカバーが販売されています。

BMW X1純正ドアミラーとカバーはどういう仕様?

純正ドアミラーの場合ミラー自体には通常のミラーが装着されドアミラーカバーはボディ同色です。オプションでカーボンファイバー製クリアコート仕上げのドアミラーカバーを装着することも可能です。

ホシ君:ボディ同色も良いですがスポーティーな印象になるカーボン製ドアミラーカバーを装着するのもカッコいいですね。
ビーエム博士:そうですね。カーボンファイバー強化プラスチックいわゆるリアルカーボンを使っているところもポイントですね。

純正にはない機能を持つBMW X1用社外ドアミラーとカバー

社外製品の場合、ミラーレンズにターンランプを点滅させる機能を持たせたミラーや、クロームメッキドアミラーカバーなどディーラーオプションにはないドアミラーやドアミラーカバーを選択することができます。

ホシ君:ワンポイントアクセントとしてクロームメッキドアミラーカバーをつけるのもオリジナリティがあって良いですね。
ビーエム博士:ディーラーオプションよりも手頃な価格で手に入れられるのもオーナーにとってはありがたいです。

まとめ

ドアミラーは車両からはみ出ている部分でありボディ同色にしなくても違和感がない唯一のパーツ。個性をさりげなく主張することができる部分がドアミラーなのです。リアルカーボンやカーボン調、クロームメッキなどどんなカスタマイズもBMW X1に似合うカスタマイズです。

車の売却・査定は買取専門店にお任せください

創業20年以上の買取専門店だから、お車のセールスポイントを熟知!細かな装備やカスタム内容もしっかり高額査定が可能です。お車の買取相場をリアルタイムで把握しているので適正価格で買取させていただきます。

愛車の相場と査定の
お申し込みはこちら!

雨よけに便利なBMW X1のドアバイザーは様々な種類がある!?前のページ

徹底解説!BMW X3のルーフキャリアはどんなものが販売されている?次のページ

この記事を書いた人
ユーズトカーラボ 編集部
ユーズトカーラボ 編集部

ユーズドカーラボマガジンは国内最大級の中古車専門メディアです。自動車ライターによる中古車に関するコラムや、相場などの詳細情報まで網羅しています。

関連記事

  1. コラム

    輸入SUVの王道BMW X3。乗り心地と使い勝手などを女性視点でレポート

    2006年型のBMW X3に乗る機会がありました。マイナーチェンジ後の…

  2. コラム

    【解説】BMW X1についているバイザーはこんな役割があった!

    BMW X1のバイザーにはドアバイザー、サンバイザーなどのバイザーがあ…

  3. コラム

    むしろ軽自動車枠の制約を感じさせないスーパー・スモールカー!スバルR1の魅力とは

    R1が生まれた背景は?富士重工業が1958年に発売したスバル360…

  4. コラム

    冬はスタッドレスをBMW X4にも!どうやって装着する?

    冬には装着が不可欠になりつつあるスタッドレス。BMW X4に適合したス…

  5. コラム

    BMW X3のオーディオは音がこもりがち?その原因は?

    BMW X3の評価を見ているとオーディオの音がこもりがちという評価を見…

  6. コラム

    ライトウェイトスポーツの当時の新たな提案「CR-X デルソル」はまだまだ市場価値がある

    ホンダCR-Xデルソルはホンダが1983年から1997年まで販売してい…

  1. コラム

    BMW X1用エアコンフィルターについて解説!フィルターにはバリエーションがある…
  2. コラム

    国産車とは違う?輸入車買取査定額アップ講座
  3. コラム

    ベンツは不動車・事故車でも高額査定の可能性があります
  4. コラム

    デザインに忠実にこだわるレクサス、その中でもかっこいいモデルをランキングでご紹介…
  5. コラム

    BMWの大人気車種BMW3シリーズ
PAGE TOP