コラム

BMW 5シリーズ E60にコーディングをするとどんなことができるの?

BMW E60にはBMWのコンピュータシステム「iDrive」が搭載されています。このコンピュータシステムのプログラミング動作方法を変えることで、標準状態でできなかったことができるようになったりします。BMW iDriveにプログラムされているシステムは多数ありポジショニングライトのデイライト化やウインカーをワンタッチしたときの回数変更など細かな設定ができます。

コーディングでBMW E60の何が変わる?

BMW E60のコーディングで変更できる内容をご紹介します。エンジェルアイ(イカリング)のデイライト化、スピードメーターのデジタル表示、エンジンOFF時のワイパー格納、ハイビーム操作時にハイビームとロービーム同時点灯、ウインカーワンタッチ操作時の点滅回数などが代表的なコーディングによってできることです。

ホシ君:
本当に細かい部分の設定までコーディングでできますね。
ビーエム博士:
コンピュータで管理しているからこそこれほどにまで細かく設定できるようになっているのです。

BMW E60のコーディングの方法とは?

BMW E60のコーディングの方法は、BMW E60に接続するケーブルとパソコンを繋いでコーディングをする方法と、社外コーディングプログラムソフトを購入する方法の2つに分けることができます。パソコンを接続する場合には、英数字で表示されるプログラムを解読しながら行わなければなりません。プログラムソフトの場合であれば、BMW iDriveに接続するだけでコーディングを行ってくれるタイプもあるようです。

ホシ君:
専門知識などがあればパソコン接続の方法でも良さそうですね。
ビーエム博士:
特定の機能だけを有効化したいのであればプログラムソフトを購入した方が楽に済ませることができます。

まとめ

BMW iDriveが導入されているBMW E60はコーディングをすることによって、アフターパーツを取り付けることなく初期設定の変更、キャンセルや有効化することができます。便利ではありますが、専門知識や正しいコーディングを行わなければ不具合などが生じる可能性もありますので、費用はかかってもコーディングを得意とするショップなどに任せた方が安心といえるでしょう。

車の売却・査定は買取専門店にお任せください

創業20年以上の買取専門店だから、お車のセールスポイントを熟知!細かな装備やカスタム内容もしっかり高額査定が可能です。お車の買取相場をリアルタイムで把握しているので適正価格で買取させていただきます。

愛車の相場と査定の
お申し込みはこちら!

BMW 5シリーズ E60で起こってしまうオルタネーターの故障について解説!前のページ

BMW X3のバッテリー交換は意外と簡単!次のページ

この記事を書いた人
ユーズトカーラボ 編集部
ユーズトカーラボ 編集部

ユーズドカーラボマガジンは国内最大級の中古車専門メディアです。自動車ライターによる中古車に関するコラムや、相場などの詳細情報まで網羅しています。

関連記事

  1. コラム

    清水草一さんにインタビューしてきました!フェラーリの買い方についてどう考えるのか

    清水草一参謀長に4回怒られたら3回目からちょっとづつ気持ちよくなってき…

  2. コラム

    鳥取県の車事情・主な車買取店についてご紹介!鳥取県で車買取ができるのはどこ?

    今回は鳥取県の車事情、主な車買取店についてご紹介いたします。鳥取県はど…

  3. コラム

    ミニバン販売台数ランキング上位の人気モデル。トヨタ ヴォクシーのおすすめグレード

    それでは今週も「おすすめミニバンのおすすめグレード」について各種研究を…

  4. コラム

    3cmのお蝶,ベンツGクラスに惚れる

    本文章はフィクションです。ベンツGクラスの魅力を楽しみながら理解いただ…

  5. コラム

    NDロードスターは高リセール!最新動向を踏まえた売却のポイントを解説

    ロードスターに乗ってスポーツカーライフを楽しんでいると、より性能の高い…

  6. コラム

    子供が生まれた後にフォルクスワーゲン ゴルフワゴンを購入しました体験談

    子供が生まれて、家族が増えたタイミングで車の買い替えを検討される方は国…

  1. コラム

    WRX S4のリセールバリューは高水準!査定のポイントを詳しく解説
  2. コラム

    アウディ4WD特集
  3. コラム

    フォレスターのリセールバリューが高い!高額査定の秘訣を解説
  4. コラム

    子供が生まれた後にベンツを購入しました体験談
  5. 豆知識

    過走行は査定が下がる?走行距離と査定価格の関係
PAGE TOP