BMW X3のエアロを大きく分けるとフロント・サイド・リアの3つに分類することができます。エアロはその名の通り空気の流れを調整し走行安定性を高めることが目的です。
BMW X3のフロント・サイドのエアロの種類は?
フロントエアロはX3の顔になる部分でもあるため印象が大きく変化します。純正であればM performanceシリーズはエアロ機能があるバンパーが採用されています。オプションや社外品ではフロントスポイラーやリップを装着するケースも多いでしょう。サイドのエアロはサイドスカートがメインになります。

フロントのエアロは第一印象にもつながりますね。

サイドのさりげないエアロパーツも引き締め効果があります。
BMW X3のリアエアロはどんなのがある?
リアまわりのエアロはリアスポイラーとリアバンパーおよびリアディフューザーがメイン。リアスポイラーはサイドビューのスタイルをより精悍にし空気の流れをスムーズにします。リアバンパーおよびリアディフューザーはマフラーとの組み合わせでBMW X3の後ろ姿の演出にも貢献します。

去り際の後ろ姿をカッコよくしたいです。

リアバンパーを変えたりするとスタイリッシュな後ろ姿になりますよ。
まとめ
エアロは本来空気の流れをスムーズにして走行を安定させることが目的です。BMW X3用に市販されているパーツには空気の流れを良くする効果もありますがドレスアップ効果もあります。