コラム

【解説】BMW X3にエアロを装着してよりダイナミックなスタイリングに!

BMW X3のエアロを大きく分けるとフロント・サイド・リアの3つに分類することができます。エアロはその名の通り空気の流れを調整し走行安定性を高めることが目的です。

BMW X3のフロント・サイドのエアロの種類は?

フロントエアロはX3の顔になる部分でもあるため印象が大きく変化します。純正であればM performanceシリーズはエアロ機能があるバンパーが採用されています。オプションや社外品ではフロントスポイラーやリップを装着するケースも多いでしょう。サイドのエアロはサイドスカートがメインになります。

ホシ君:
フロントのエアロは第一印象にもつながりますね。
ビーエム博士:
サイドのさりげないエアロパーツも引き締め効果があります。

BMW X3のリアエアロはどんなのがある?

リアまわりのエアロはリアスポイラーとリアバンパーおよびリアディフューザーがメイン。リアスポイラーはサイドビューのスタイルをより精悍にし空気の流れをスムーズにします。リアバンパーおよびリアディフューザーはマフラーとの組み合わせでBMW X3の後ろ姿の演出にも貢献します。

ホシ君:
去り際の後ろ姿をカッコよくしたいです。
ビーエム博士:
リアバンパーを変えたりするとスタイリッシュな後ろ姿になりますよ。

まとめ

エアロは本来空気の流れをスムーズにして走行を安定させることが目的です。BMW X3用に市販されているパーツには空気の流れを良くする効果もありますがドレスアップ効果もあります。

車の売却・査定は買取専門店にお任せください

創業20年以上の買取専門店だから、お車のセールスポイントを熟知!細かな装備やカスタム内容もしっかり高額査定が可能です。お車の買取相場をリアルタイムで把握しているので適正価格で買取させていただきます。

愛車の相場と査定の
お申し込みはこちら!

BMW X1のルーフレールの取り付け方法を解説!個人で取り付け可能?前のページ

意外と簡単!BMW X3のフォグランプの交換方法をご紹介!次のページ

この記事を書いた人
ユーズトカーラボ 編集部
ユーズトカーラボ 編集部

ユーズドカーラボマガジンは国内最大級の中古車専門メディアです。自動車ライターによる中古車に関するコラムや、相場などの詳細情報まで網羅しています。

関連記事

  1. コラム

    子供が生まれて家族が増えたのでジャガーに乗り替えました体験談

    子供が生まれて、家族が増えたタイミングで車の買い替えを検討される方は国…

  2. コラム

    大きな荷物を運ぶのに便利!BMW X5のキャリアをご紹介

    BMW X5とアクティブライフを送るために必要なアイテムがキャリア。B…

  3. コラム

    FLEX【フレックス】でランドクルーザーや古い車が高く売れるワケ

    ランドクルーザーシリーズと言えば、誰もが認める世界トップクラスの4WD…

  4. コラム

    両国にある輸入車専門店プレミアムカーズを見学

    東京の両国といえば、相撲を思い浮かべる方が多いと思いますが、両国には輸…

  5. コラム

    日産 ジュークの売り時はいつ?買取相場や中古車価格などをわかりやすく解説

    ジュークは2010年に国内で発売された小型SUVで、そのユニークなスタ…

  6. コラム

    BMW X5に車高調を装着して自分好みのセッティングに!

    乗り心地を変えるのに重要な役割を果たす車高調ですが、BMW X5の車高…

  1. コラム

    定期的な手入れが必要?BMW X3のエアコンフィルターについて説明します!
  2. コラム

    【解説】シボレーのおすすめ買取店と高額買取できるお店を探すポイントとは?
  3. コラム

    X4のグリルはBMWらしさ全開!その構造を解説
  4. コラム

    日産 ジュークの売り時はいつ?買取相場や中古車価格などをわかりやすく解説
  5. コラム

    乗り心地重視のセッティング!BMW X1のサスペンションについて
PAGE TOP