コラム

ベンツの最高傑作車種ベンツEクラス

車大好きライター中込健太郎さんの寄稿記事を車種別に編集して掲載しています。 輸入車買取相場.comではベンツEクラスに限らず、専門ライターの記事、一般ユーザーによる口コミレポートを掲載しています。

ベンツEクラスを購入するお勧めの年式

W124   ★★★★★※ 近年の乗用車のお手本的な一台。おススメ。
W210  ★★☆☆☆   いいものがあれば安いが、乗り倒されているクルマも多い。
W211 ★★★☆☆   価格とのバランスも比較的良い。後期モデルがねらい目。
W212(現行型)★★★☆☆   後期型になってかなり洗練された。中古車のメインは前期

日本で言うとクラウンくらいの大きさで、実際外国ではタクシーとしても大活躍なのがEクラス。人を乗せることも多くさほどもてあまさないサイズという点では一番お勧めしやすいモデル。セダンのほかクーペ、ワゴン、カブリオレまでも用意されている。どれを買っても満足度は高いといえるでしょう。上のW124、筆者も乗っていたことがありおススメですが、今となってはやや趣味性の含まれた選択肢かもしれません。ただ、もともとシンプルな構造でパーツも比較的多いので、今古めのクルマに乗りたいという人には、手軽な選択肢と言えるかもしれません。よって一応※付の満点としました。

告いで今ねらい目なのはW211先代の後期モデルでしょうか。このタイミングでCDIディーゼルモデルも登場。今のディーゼルエンジンブームの立役者と言ってもいいかもしれません。価格とのバランスが一番いいかもしれません。  W210はコンディションのいいものが少なく、趣味性の高い需要も限られるのです。ただ、大切にされていたコンディションのいいクルマであっても、もう一つ古いモデルよりも安いものも、珍しくないでしょうから掘り出し物的なクルマに出会うことがあるのも事実です。お店の方が薦めてくれるようなクルマがあれば案外いい買い物になるかもしれません。現行型は、もう少し待ってもいいのでは。個人的には後期からはすべてのボディタイプに搭載されているE250がお勧めです。軽やかなハンドリングをも手に入れた、新時代のメルセデスを感じさせます。ただ、価格が高いのと、まだタマ数が少ないのが実情です。もう少し待ちましょう。

V6エンジン、安全装備などを次々に性能アップしているメルセデスベンツですが、特に、エコカー減税に対応している点が 注目に値します。

2011年11月に投入された新V6エンジンは.05リットル直噴ででアイドリングストップつきです。

7速ATとのマッチングもよく軽快です。

燃費について

カタログログ燃費12km~13.2km/L

ベンツEクラスへの乗り換えメモ

セダン、ワゴンについでクーペ、カブリオレにもレーダーセーフティパッケージを
装備し、さらに値下げを最近おこなっているので、さらに値引きを引き出すのは難しそうです。
ベンツの販売店とうまくコミュニケーションをとって情報を得ることが大切です。

車の売却・査定は買取専門店にお任せください

創業20年以上の買取専門店だから、お車のセールスポイントを熟知!細かな装備やカスタム内容もしっかり高額査定が可能です。お車の買取相場をリアルタイムで把握しているので適正価格で買取させていただきます。

愛車の相場と査定の
お申し込みはこちら!

ベンツの最高傑作車種ベンツCクラス前のページ

ベンツの最高傑作車種ベンツGクラス次のページ

この記事を書いた人
ユーズトカーラボ 編集部
ユーズトカーラボ 編集部

ユーズドカーラボマガジンは国内最大級の中古車専門メディアです。自動車ライターによる中古車に関するコラムや、相場などの詳細情報まで網羅しています。

関連記事

  1. コラム

    スバルのSUVの特徴とは?水平対向エンジンをはじめとする独自技術の数々をご紹介!

    みなさん、こんにちは!今回はスバルのSUVの特徴について、じっくり取り…

  2. コラム

    トヨタ渾身のFRスポーツセダン、アルテッツァ。一代限りで終わった不遇の名車を味わうなら今!

    みなさん、こんにちは!今回はトヨタ久々のFRスポーツセダンとして開発さ…

  3. コラム

    店舗によって違う?BMW X1のバッテリー交換の価格相場を解説

    BMW X1などのBMW車やヨーロッパ車には少し特殊なバッテリーが搭載…

  4. コラム

    ドイツで見かけたダッジキャリバー。ヨーロッパにアメ車がある風景

    日本にいると、暗黙裡に「アメリカかヨーロッパか」みたいな感覚になってし…

  5. コラム

    VOLVOの大人気車種ボルボV60

    volvoのスタイリッシュなステーションワゴンV60です。 スタイリッ…

  6. コラム

    車に興味がない妻を説得して輸入車コンパクトカーを手に入れる方法は?

    輸入中古車400勝サイトや日刊カーセンサーへの投稿でおなじみの伊達軍曹…

  1. コラム

    モデルごとに性能が違う?BMW X3の承認タイヤについて解説!
  2. コラム

    ハリアーのリセールは高額査定が期待できるSUV!詳しい条件を解説
  3. コラム

    フォルクスワーゲンゴルフの自動車保険の口コミレポート
  4. コラム

    BMW 5シリーズ E60のイグニッションコイルの交換方法を解説!
  5. コラム

    ダイハツのコンパクトミニバン「ブーンルミナス」はどんな特徴がある?おすすめグレー…
PAGE TOP