コラム

BMW X3のドアバイザーはどんなタイプがあるのかを解説!

天候に関わらずBMW X3の車内の換気に役立つドアバイザー。喫煙車でなくても換気のために装着するユーザーが多くいます。車内の換気はこもりがちな空気を逃がすだけでなく、リフレッシュ効果までありますのでドアバイザーを着けておいて困ることはないでしょう。

BMW X3のドアバイザーは張り付けタイプが定番!

BMW X3のドアバイザーは両面テープで張り付けるタイプがほとんどです。純正オプション設定になっているドアバイザーも両面テープ張り付けタイプです。BMW X3に適合した社外ドアバイザーもラインナップがあり、アルミモール付きやスモークタイプなど種類が豊富です。

ホシ君:自分で張り付けることもできる手軽さがあります。
ビーエム博士:自身で張り付ける場合には事前にサイズが合うか確かめてから張り付けないと張り直しができないので気を付けなければなりません。

BMW X3用張り付けないドアバイザーもある!

BMW X3に合うドアバイザーには両面テープで張り付けないタイプがあります。窓枠に差し込むタイプで工具やテープなど必要がありません。BMW X3の外観や基本スタイルを損なうことなく装着できるドアバイザーです。

ホシ君:張り付けないドアバイザーなので必要なければ取り外しができますね。
ビーエム博士:取り付けにはコツがいるようですがさほど難しくはないようです。

まとめ

天候問わず換気したいときや喫煙車には必須のドアバイザー。かつては両面テープで張り付けるタイプが主流でした。現在では外観を損なわず両面テープで張り付けることがない挟み込みタイプのドアバイザーもあります。

車の売却・査定は買取専門店にお任せください

創業20年以上の買取専門店だから、お車のセールスポイントを熟知!細かな装備やカスタム内容もしっかり高額査定が可能です。お車の買取相場をリアルタイムで把握しているので適正価格で買取させていただきます。

愛車の相場と査定の
お申し込みはこちら!

BMW X3のテールランプの変化とカスタマイズについて解説!前のページ

BMW X3のドレスアップをご紹介!どんなパーツが販売されているの?次のページ

この記事を書いた人
ユーズトカーラボ 編集部
ユーズトカーラボ 編集部

ユーズドカーラボマガジンは国内最大級の中古車専門メディアです。自動車ライターによる中古車に関するコラムや、相場などの詳細情報まで網羅しています。

関連記事

  1. コラム

    【解説】BMW X3 G01のパーツはどれくらいあるのか?

    BMW X3 G01のパーツはエクステリアパーツ、インテリアパーツ、B…

  2. コラム

    走行性能はピカイチのドライバーズミニバン!マツダの3代目「MPV」を買うのも良い選択かもしれない

    それでは今週もさっそく「おすすめミニバンのおすすめグレード」に関する研…

  3. コラム

    BMW Z3の純正ホイールについて解説!扁平率の違いで性能はどう変わる?

    BMW Z3に装着されている純正ホイールは15インチ~17インチです。…

  4. コラム

    【解説】BMW X1に地デジチューナーを入れることは可能?

    BMW X1には地デジが入っていません。つまりテレビを観ることや映し出…

  5. コラム

    ポルシェ911とポルシェケイマンの比較。どちらを買うべき?

    日刊カーセンサーでお馴染みに伊達軍曹さんのコラムです。よしお(34歳)…

  6. コラム

    乗り換えるならフォルクスワーゲンゴルフトゥーランが狙い目です

    3分割に後部座席がわかれているからできることとは?3分割に…

  1. コラム

    BMW X1 E84(後期型)の魅力とグレードについて解説!
  2. コラム

    スバルとGMがタッグを組んで生まれたミニバン「トラヴィック」は隠れた名車!
  3. コラム

    後ろ姿をさらに印象深く!BMW X5のテールランプのカスタマイズをご紹介
  4. コラム

    BMWの大人気車種BMW3シリーズ
  5. コラム

    愛知県の車事情・主な車買取店についてご紹介!愛知県内で車買取ができるのはどこ?
PAGE TOP