コラム

いろんな素材のものが揃ってる!BMW X1のマットについて解説

BMW X1のマットにはフロアマットとラゲッジマットの2種類が含まれます。純正オプションでの設定や社外品の販売がされています。いずれも毛足の長さや密度、材質などによって価格が変わってきます。

組み合わせもできる!BMW X1純正オプションのマット

純正オプションではフロントおよびリアのフロアマットとラゲッジマットに分けて販売されています。フロントおよびリアのフロアマットを絨毯のような素材のマットにしてラゲッジマットはラバーマットにするといった組み合わせが可能です。

ホシ君:組み合わせは自由ですがフロアマットとラゲッジマットが別売りなのでそれなりの値段になってしまいますね。
ビーエム博士:そうですね。統一感を出すためにフロアマットとラゲッジマットを同じにするのも良いですね。

BMW X1用社外マットはどんなタイプがある?

社外製品のマットはBMW X1の室内形状に合わせてあるタイプがほとんどです。フロアマットとラゲッジマットを分けて販売しているケースが多数ですが中にはフロアマットとラゲッジマットをセットにして販売しているケースもあります。

ホシ君:フロアマットとラゲッジマットのセット販売があるのは純正オプションと違うところですね。
ビーエム博士:社外製品のラゲッジマットにはラゲッジマットだけではなくアンダーラゲッジマットも付いて販売されているものもあります。

まとめ

BMW X1を車内をプロテクトするマット。車内の保護のみならず足元に伝わる踏み心地にも関係します。ラゲッジマットはラゲッジネットと合わせて使えば荷物がラゲッジルームで暴れることも防止できます。

車の売却・査定は買取専門店にお任せください

創業20年以上の買取専門店だから、お車のセールスポイントを熟知!細かな装備やカスタム内容もしっかり高額査定が可能です。お車の買取相場をリアルタイムで把握しているので適正価格で買取させていただきます。

愛車の相場と査定の
お申し込みはこちら!

あると安心!BMW X1を守るボディカバーの重要性とは?前のページ

ワイパーにも種類がある!?BMW X1のワイパー交換について解説!次のページ

この記事を書いた人
ユーズトカーラボ 編集部
ユーズトカーラボ 編集部

ユーズドカーラボマガジンは国内最大級の中古車専門メディアです。自動車ライターによる中古車に関するコラムや、相場などの詳細情報まで網羅しています。

関連記事

  1. コラム

    2代目BMW X3(F25)にあったミネラルシルバーについて解説!

    2代目BMW X3(F25)の定番色の一つといえば「ミネラルシルバー」…

  2. コラム

    日産・シルビアは誰もが知っている名車。そんなシルビアにもコンバーチブルモデルが存在していた

    日産・シルビアは誰もが知っていると言っても過言ではないほどの超有名モデ…

  3. コラム

    走行中をより快適に!BMW X3にキャンセラーをつけよう

    BMW X3のキャンセラーはテレビキャンセラーおよびナビキャンセラーが…

  4. コラム

    モデルごとに性能が違う?BMW X3の承認タイヤについて解説!

    BMW X3の新車装着はBMW承認タイヤが装着されています。BMWが求…

  5. コラム

    愛車を長くキレイに保つ!BMW X1のコーティング方法を解説!

    BMW X1を長くキレイに保ちたいのであればやはりコーティングは欠かせ…

  6. コラム

    ジムニーの魅力的なリセールバリューの理由とは?ポイントを解説

    「ワンランク上のSUVに乗り換えたいな」「そもそもジムニーのリセールっ…

  1. コラム

    ガリバーの輸入車専門店リベラーラLIBERALAを見学
  2. コラム

    プジョーを買取に出す際のおすすめセールスポイントをご紹介!(306〜309編)
  3. コラム

    3列シートSUVはミニバンの代わりになりうるのか?ミニバンとSUVを徹底比較!
  4. CX-3

    コラム

    マツダ CX-3のリセールバリューは高い!?売り時はいつが良い?気になるポイント…
  5. コラム

    徹底解説!BMW X3をリースで乗る方法とは?
PAGE TOP