コラム

大人気!LEDのフォグランプをBMW X1にも装着してみよう!

BMW X1には標準でフォグランプが装着してあります。標準装備のフォグランプはハロゲンライトであるためカスタマイズするオーナーが多数見られます。中でも人気なのはLEDにするパターンが多いようです。

BMW X1のフォグランプをLEDにするメリットとは?

人気のLEDは何が良いのでしょうか。まずは消費電力が少ないことです。ハロゲンライトの半分以下の電力で済みます。次に発光の早さが早いということ。そして部品点数が少なくカスタマイズしやすいというメリットがあります。

ホシ君:ハロゲンライトと同じようにライト本体に組み込むだけで済んでしまうのは手軽ですね。
ビーエム博士:そうですね。配線を増やしたりパーツが増えないので余計なスペースを使わないという点もLEDの良いところです。

BMW X1用LEDフォグランプには多様なスタイルが!

BMW X1に適合するLEDフォグランプにはどんなバリエーションがあるのでしょうか。ハロゲンライトのバルブがあったところに差し込むタイプや本体ごと交換するタイプ、プロジェクタータイプなどさまざまなLEDフォグランプが販売されています。

ビーエム博士:気を付けなければいけないポイントはコンピュータが球切れと勘違いしてしまう可能性があります。コンピュータのプログラム書き換えも合わせて行わなければ警告灯が点灯する可能性があります。
ホシ君:交換自体は簡単でもプログラムの書き換えを忘れると後で困る可能性がありますね。

まとめ

人気のLEDをBMW X1のフォグランプとして使うとヘッドライトと合わせて白色になり統一感や一体感があります。人気であるためバリエーションも多くどのLEDフォグランプを組み込むかで印象も変わります。ただし交換したときにプログラムの書き換えなど警告装置の処理も忘れずに行うことを気を付けなければなりません。

車の売却・査定は買取専門店にお任せください

創業20年以上の買取専門店だから、お車のセールスポイントを熟知!細かな装備やカスタム内容もしっかり高額査定が可能です。お車の買取相場をリアルタイムで把握しているので適正価格で買取させていただきます。

愛車の相場と査定の
お申し込みはこちら!

ハロゲンには意外な特色が!BMW X1のフォグランプをご紹介前のページ

BMW X1のフロアマットについて。純正と社外の違いは?次のページ

この記事を書いた人
ユーズトカーラボ 編集部
ユーズトカーラボ 編集部

ユーズドカーラボマガジンは国内最大級の中古車専門メディアです。自動車ライターによる中古車に関するコラムや、相場などの詳細情報まで網羅しています。

関連記事

  1. コラム

    爽快なクロスオーバー、レクサスでしかつくれないSUV。レクサス NXが人気の理由

    レクサス NXは2014年から販売されているレクサス初のコンパクトクロ…

  2. コラム

    【解説】BMW X3のナビについてるテレビは走行中に見れない?その理由は?

    BMW X3には地デジチューナーが内蔵されているナビゲーションが標準で…

  3. コラム

    鹿児島県の車事情・主な車買取店についてご紹介!車が必需品な鹿児島での状況は?

    今回は鹿児島県の車事情・主な車買取店についてご紹介いたします。鹿児島県…

  4. コラム

    スバルのフラッグシップSUV、「レガシィ アウトバック」のおすすめグレードは断然これ!

    それでは今週もさっそく「おすすめSUVのおすすめグレード」に関する研究…

  5. コラム

    お手軽から本格的なものまで!BMW X5のミニカーについてご紹介

    BMW X5のミニカーはインターネットサイトなどで販売されています。カ…

  6. コラム

    2代目BMW X3(F25)にあったミネラルシルバーについて解説!

    2代目BMW X3(F25)の定番色の一つといえば「ミネラルシルバー」…

  1. コラム

    BMW MINI CROSSOVERを購入しました体験談
  2. コラム

    スバルのOEM車「トレジア」は特にスバルらしさも持ち合わせている車。トレジアのポ…
  3. コラム

    N-BOXで良いリセールを引き出すなら今!査定のポイントと対策を解説
  4. コラム

    iDriveナビをさらに便利に!BMW X5のコーディングを解説
  5. コラム

    必見!BMW X5のグリルを簡単にカスタマイズできる方法とは?
PAGE TOP