2代目BMW X3(F25)の定番色の一つといえば「ミネラルシルバー」でした。実物で見るとどのような色をしているのでしょうか。今回はそのミネラルシルバーについてご紹介します。
BMW X3にあったミネラルシルバーの特徴とは?
ミネラルシルバーは2代目BMW X3に乗っている方もこの色を選んでいる人が多いようです。少しゴールドがかかっており、派手すぎずも上質さを醸し出した、X3に限らずどのBMW車にもとても似合いそうな彩色となっています。

めちゃくちゃいい色なのに、なんで3代目X3(G01)はこの色がないんでしょうかね?

代わりに「ミネラル・ホワイト」と言う色は残っているので、そちらもチェックです。
BMW X3のグレイシャーシルバーとの違い
2代目BMW X3のシルバーにはもう一種類、「グレイシャーシルバー」と言うものがありました。色の違いは上記の通りミネラルシルバーが少しゴールドがかっており、グレイシャーシルバーは本当の銀といったような感じ。また、グレイシャーシルバーはMスポーツにも塗装できましたが、ミネラルシルバーはMスポーツに塗装ができませんでした。

ミネラルシルバーは塗装できるグレードに制限があったんですね。

そうですね。Mスポーツに設定がなかったのは少し残念ですね。
まとめ
初代、現行モデルに設定されていない、超限定カラーのミネラルシルバーの2代目X3。もしこの色のX3に乗ってみたいと言う方は、中古車を探してみましょう。