コラム

2代目BMW X3(F25)にあったミネラルシルバーについて解説!

2代目BMW X3(F25)の定番色の一つといえば「ミネラルシルバー」でした。実物で見るとどのような色をしているのでしょうか。今回はそのミネラルシルバーについてご紹介します。

BMW X3にあったミネラルシルバーの特徴とは?

ミネラルシルバーは2代目BMW X3に乗っている方もこの色を選んでいる人が多いようです。少しゴールドがかかっており、派手すぎずも上質さを醸し出した、X3に限らずどのBMW車にもとても似合いそうな彩色となっています。

ホシ君:
めちゃくちゃいい色なのに、なんで3代目X3(G01)はこの色がないんでしょうかね?
ビーエム博士:
代わりに「ミネラル・ホワイト」と言う色は残っているので、そちらもチェックです。

BMW X3のグレイシャーシルバーとの違い

2代目BMW X3のシルバーにはもう一種類、「グレイシャーシルバー」と言うものがありました。色の違いは上記の通りミネラルシルバーが少しゴールドがかっており、グレイシャーシルバーは本当の銀といったような感じ。また、グレイシャーシルバーはMスポーツにも塗装できましたが、ミネラルシルバーはMスポーツに塗装ができませんでした。

ホシ君:
ミネラルシルバーは塗装できるグレードに制限があったんですね。
ビーエム博士:
そうですね。Mスポーツに設定がなかったのは少し残念ですね。

まとめ

初代、現行モデルに設定されていない、超限定カラーのミネラルシルバーの2代目X3。もしこの色のX3に乗ってみたいと言う方は、中古車を探してみましょう。

車の売却・査定は買取専門店にお任せください

創業20年以上の買取専門店だから、お車のセールスポイントを熟知!細かな装備やカスタム内容もしっかり高額査定が可能です。お車の買取相場をリアルタイムで把握しているので適正価格で買取させていただきます。

愛車の相場と査定の
お申し込みはこちら!

BMW X1のエンジンオイルは本当にロングライフでの交換で良いのか?前のページ

BMW X1の純正オーディオの機能を解説!気になる音質は?次のページ

この記事を書いた人
ユーズトカーラボ 編集部
ユーズトカーラボ 編集部

ユーズドカーラボマガジンは国内最大級の中古車専門メディアです。自動車ライターによる中古車に関するコラムや、相場などの詳細情報まで網羅しています。

関連記事

  1. コラム

    フォルクスワーゲンの自動車保険の口コミレポートその2

    フォルクスワーゲンゴルフに実際に乗っている方から協力いただいた自動車保…

  2. コラム

    レクサス RXのリセールバリューは高いのか? RXとハリアーの違いについてもご紹介

    レクサスブランドの最上級SUVであるRXのリセールバリューを紐解きます…

  3. コラム

    雨よけに便利なBMW X1のドアバイザーは様々な種類がある!?

    ドアバイザーは左右の窓上部に取り付けられる雨避け。BMW X1では純正…

  4. コラム

    アルファードのリセールは異次元!乗り換えに有利なポイントを解説

    「このタイミングでアルファードからハリアーに乗り換えようかな?」「そも…

  5. コラム

    質実剛健を絵に描いたようなセダン、日産クルー。一時期チューニングベースとしても注目を集めた、このクル…

    みなさん、こんにちは!最近のクルマは環境性能に対しての要求が高く、エク…

  6. コラム

    後ろ姿をさらに印象深く!BMW X5のテールランプのカスタマイズをご紹介

    BMW X5のテールランプはX5の後ろ姿や去り際を演出する重要なアイテ…

  1. コラム

    マークⅡ3兄弟の末弟、トヨタ・クレスタ。保守的なセダンボディに強力なエンジンを搭…
  2. コラム

    BMWアルピナとBMWの違いとは
  3. コラム

    アルファードのリセールは異次元!乗り換えに有利なポイントを解説
  4. コラム

    基本性能に優れたロングセラー、日産「シルフィ」の魅力とおすすめグレードをご紹介!…
  5. コラム

    手軽な大きさのクルマで実用性が高いオープンカーである日産マーチ初のカブリオレ
PAGE TOP