コラム

セダンとは違う一面を持つ、機能も充実の「トヨタ マークXジオ」を解説!

それでは今週もさっそく「おすすめミニバンのおすすめグレード」に関する研究を進めてまいりましょう。今週のお題は2007年から2013年まで販売されたトヨタの3列シート車「マークXジオ」です。

荷室フロアに2つのエクストラシートを隠し持つ

マークXジオを「ミニバン」と呼ぶべきかどうかは微妙なところですが、とにかくマークXジオは3列シート車ではあります。実際には「セダンとミニバンのいいとこ取りをしたクロスオーバーモデル」といえるかもしれませんが。
ちなみにトヨタの中型セダン「マークX」の名を冠してはいますが、FRレイアウトのマークXに対し、マークXジオはFF。ということで車台はまったくの別物。マークXと車台を共有しているのはFFハッチバックの「オーリス」や「ブレイド」なのです。
マークXジオのボディサイズは全長4695mm×全幅1785mm×全高1550mmで、ライバルと目された当時のホンダ オデッセイより「わずかに小さい」といったニュアンス。しかしホイールベースは2780mmと、当時のカムリ並みの長さを誇りました。
メインキャビンの座席数を「4つ」に割りきることで(5座モデルもありましたが)、「大人のための上質な空間」をアピール。それと同時にステーションワゴン並みの広い荷室を確保しました。そして荷室フロアにはトヨタが「フォー・プラス・フリー(4座+自由な使い方)」と呼ぶ2つのエクストラシートを隠し持っているというのが、マークXジオの大まかなパッケージングです。

エンジンは2.4Lと3.5Lの二種類。装備はけっこう充実していた


搭載エンジンは最高出力163psの2.4L直4と、同280psの3.5L V6の二種類。トランスミッションは2.4LのほうがCVTで、3.5Lは6速ATです。駆動方式は、2.4LにはFFと4WDの双方が用意されましたが、3.5LのほうはFFのみでした。
マークXジオは安全面も(当時としては)なかなか充実していました。電動パワステとブレーキ、駆動力を協調制御して車両を安定させる「S-VSC」を全車に標準装備し、エアバッグは運転席&助手席はもちろん、カーテンシールドエアバッグも全車標準です。
そのほかの装備面では、坂道発進でのずり下がりを防止する「ヒルスタートアシストコントロール」が全車に装備されていて、キーを携帯するだけでドアの開錠施錠やエンジンスタートができる「スマートエントリー&スタートシステム」と盗難防止の「イモビライザー」も全車標準です。
さらにユーザーが車両に接近すると室内照明が点灯し、夜間の乗降をサポートするなど、2007年デビューの車としては「なかなかの装備内容」であったといえます。

販売は正直苦戦し、2013年11月にはお役御免に

2008年8月には、「240G」に7人乗り仕様が追加されました。それまで240Gは左右独立式のセカンドシートを持つ6人乗り仕様だけだったのですが、このタイミングでベンチシート仕様も選べるようになったということです。

そして2009年2月には微妙な一部改良をすると同時に、新グレード「エアリアル」を追加。「エアリアル」はスポーティなイメージを強調したグレードで、フロントグリル(メッキ+ハニカムメッシュ)やフロントバンパー、サイドマッドガードなどの専用エアロパーツが採用されるほか、シート表皮もブラックの専用品です。
また2010年7月には燃費性能を少し向上させる一部改良を行い、同時に新グレード「240“Five Style”」を追加。これは7人乗りの「240」をベースに、サードシート部分をラゲッジスペースに変更して5人乗りにしたものです。ちなみに荷室床下にはデッキボックス収納が標準装備されています。

そして2011年2月にはマイナーチェンジを実施。標準グレードとスポーティ系の「エアリアル」ともにフロントグリルやアルミホイールなどのデザインを変更し、メッキ加飾を施したリアモールも採用しました。

インテリアではシート表皮が変更されたほか、最上級モデル「350G」に本革巻き+木目調の4本スポークステアリングホイールを採用。そのほか本革巻き+木目調シフトノブや、シフトレバーパネル・パワーウィンドウスイッチベースに木目調加飾を施すなど、いわゆる質感を上げる努力をしたのです。
しかしながら、ハッキリ言って万人受けするとは言い難いスタイリングと窮屈な3列目シートなどが理由でしょうか、苦戦していたマークXジオの販売台数が好転することはなく、そのまま2013年11月に販売終了となりました。
参考:ミニバン/ワゴン車/ワンボックスの買取専門ページです

中古車流通量は豊富で、相場もなかなかお手頃


もはや絶版となって久しいマークXジオであるため、もしもこれから買うとなると中古車を探すほかありません。
そしてその中古車市場は、賑わっているかどうかは別として、流通台数はけっこう豊富です。具体的には6月上旬現在、カーセンサーnetでの掲載台数は全国で275台。これぐらいの数があれば、自宅からさほど遠くまで行かずともまあまあの台数を見比べることができるはずです。
相場は15万~140万円といったところですが、ボリュームゾーンは車両価格で50万円前後、乗り出し価格で65万円前後といったところ。
このあたりのプライスで狙えるのは07年式から10年式付近が中心で、グレード的には3.5L V6ではなく2.4L直4の「240G」または「240F」がメインとなります。

中古車はグレードではなく「程度優先」で選びたい

装備レベルで考えるなら、上級グレードに相当する「240G」がおすすめとなるわけですが、このぐらいの年式の中古車では、もはやグレードや装備レベルではなく「コンディション優先」で決めるほうがはるかに得策です。
それゆえ、GかFかはとりあえず措いといて、内外装の美観とエンジンや足回りの状態、内装各部の作動が問題ないかどうか……あたりをチまずはェックし、なおかつ「それまでディーラーで定期的な点検整備を受けてきたか?」ということを整備記録保で確認するというのが、これからマークXジオの中古車を買ううえでは定石となるでしょう。
多少なりともご参考になったならば幸いです。それではまた来週!
[ライター/伊達軍曹]

車の売却・査定は買取専門店にお任せください

創業20年以上の買取専門店だから、お車のセールスポイントを熟知!細かな装備やカスタム内容もしっかり高額査定が可能です。お車の買取相場をリアルタイムで把握しているので適正価格で買取させていただきます。

愛車の相場と査定の
お申し込みはこちら!

日本未発売や逆輸入された車はレクサスにも存在する!特殊な経歴の2車種をご紹介前のページ

日本が誇るレクサスのフラッグシップセダン、「LS」。世界と戦い続ける最高級セダンの魅力を紐解く次のページ

この記事を書いた人
ユーズトカーラボ 編集部
ユーズトカーラボ 編集部

ユーズドカーラボマガジンは国内最大級の中古車専門メディアです。自動車ライターによる中古車に関するコラムや、相場などの詳細情報まで網羅しています。

関連記事

  1. コラム

    スバルのスポーツモデル「WRX」の歴史から最新モデルの情報までをたっぷりお届け!

    スバルのスポーツモデルといえばおそらく1番はじめに出てくるであろう名が…

  2. コラム

    BMW Z3のカバーをご紹介!ボディカバーとソフトトップカバーの違いは?

    BMW Z3のカバーにはボディカバーとソフトトップカバーの2種類があり…

  3. コラム

    かつての「火の玉ボーイ」、22年間の海外生活から復活?数奇な運命をたどったスバル・ジャスティ

    初代のジャスティは1984年2月、軽自動車のスバル・レックスをベースに…

  4. コラム

    もしも川中島の戦いをポルシェで戦うなら

    川中島の戦い……それは、天文22年(1553年)から永禄7年(1564…

  5. コラム

    R35 GT-Rは高リセールのプレミアムスポーツ!査定のポイントを解説

    GT-R(R35)のようなスポーツカーに乗っていると、ポルシェを始めと…

  6. コラム

    かつてのスズキのフラッグシップセダン「キザシ」!ヨーロッパ車のような乗り味の希少なセダンを再評価する…

    みなさん、こんにちは!今回は、かつてスズキのフラッグシップセダンとして…

  1. コラム

    「ホンダ モビリオ」は、初代フィットをベースとしたコンパクトミニバン。今これを買…
  2. コラム

    ベンツSLクラスの自動車保険の口コミレポート
  3. コラム

    BMW 5シリーズ E60にコーディングをするとどんなことができるの?
  4. コラム

    ネット通販で輸入車のタイヤを購入する場合の落とし穴
  5. コラム

    輸入SUVは基本的に高いが中古ならば国産SUVと変わらない?コンパクトSUV「ジ…
PAGE TOP