コラム

ポルシェを中古車で賢く買うためのコツ

中古のポルシェを賢く買うためのコツについてまとめてみました

今買うならどのポルシェ

911を買うなら966の後期型がおすすめです。
例えば今、中古のポルシェ911を購入するなら966の後期型がお勧めです。
前期型は故障が多かったため買うなら後期型です。

日本で走っていた中古のポルシェかヨーロッパを走っていたポルシェかを確認してください
中古で買う場合、もしかすると、ヨーロッパで使われていた中古のポルシェというポルシェの物件をみつけることがあるかもしれません。
それはそういったヨーロッパで走りこまれたポルシェは、大陸を走っているため、エンジンが使いこまれており、日本国内で
走っていた中古のポルシェに比べて状態が悪いケースが多いです。

中古ポルシェの400万円の法則とは

中古ポルシェには400万円の法則というのがあるようです。 つまり100万円のポルシェを買ったら、キチンと直すのに300万円かかるし150万円なら250万円かかるというわけです。 結局安いポルシェは安物買いの銭失いにならざるを得ないという戒めとして覚えておくとよさそうな言葉です。

ポルシェ購入後はトラブルよりも維持費

トラブルを心配する方が多いですが、トラブルは意外とないということに乗ってみると気がつきます。
トラブルよりもポルシェに乗るうえで最も注意すべきなのは消耗品の寿命の短さです。
しかも消耗品の寿命が短いので維持費がかかります。

維持費の部分だけある程度予算を用意して中古のポルシェを選べば、ポルシェの素晴らしさを
十分堪能できます。

まとめ

まるでジェット機を発信するような官能的な加速性
快適なドアの乗り降り
何時間乗っても疲れないシート
衰えを知らないボディの艶

中古のポルシェなら200万円~で販売されているものもありますので決して、富裕層しか手を出せないものではありません。
あなたにぴったりの中古のポルシェを探してみるとよいかも知れません。

車の売却・査定は買取専門店にお任せください

創業20年以上の買取専門店だから、お車のセールスポイントを熟知!細かな装備やカスタム内容もしっかり高額査定が可能です。お車の買取相場をリアルタイムで把握しているので適正価格で買取させていただきます。

愛車の相場と査定の
お申し込みはこちら!

ポルシェ911研究/第3世代911-ポルシェ964前のページ

車好きにはたまらないポルシェケイマン次のページ

この記事を書いた人
ユーズトカーラボ 編集部
ユーズトカーラボ 編集部

ユーズドカーラボマガジンは国内最大級の中古車専門メディアです。自動車ライターによる中古車に関するコラムや、相場などの詳細情報まで網羅しています。

関連記事

  1. コラム

    ルノー・カングーの中古車について車種別ごとのオススメ年式をまとめてみた!

    ガリバーで7年間勤務された後、現在はフリーランスのライターとして活躍さ…

  2. コラム

    BMW X5のホイールについて解説!どんな種類がある?

    BMW X5の新車装着ホイールは18インチもしくは19インチホイールが…

  3. コラム

    岡山県の車事情・主な車買取店についてご紹介!岡山県で車買取ができるのはどこ?

    今回は岡山県の車事情・主な車買取店についてご紹介いたします。岡山県では…

  4. コラム

    BMW承認タイヤより最適なものはある?BMW X1のおすすめタイヤをご紹介!

    BMW X1新車装着タイヤはBMW承認タイヤでありBMWが行うテストに…

  5. コラム

    三菱のニューモデル「エクリプスクロス」。このコンパクトSUVならどこへでも行ける!おすすめモデルは?…

    それでは今週も注目SUVの「おすすめグレード検討会議」を開催いたしまし…

  1. コラム

    【解説】BMW X1に地デジチューナーを入れることは可能?
  2. コラム

    次に乗る輸入車中古車を購入する前のチェックポイント
  3. コラム

    レクサスCTのリセールバリューはグレードが肝!査定のポイントを解説
  4. コラム

    ボルボにとってこの「C70 カブリオレ」が唯一のオープンモデル。この車の正体とは…
  5. コラム

    伊達軍曹のここだけSUV談義 第7弾。輸入SUVを購入したいなら「中古の超高年式…
PAGE TOP