コラム

MINIクラブマンとMINIクロスオーバーならどっちがおすすめ?

クラブマンは荷物の出し入れがとても便利です。 バックドアのラゲッジルームを開く際は両開きですので あけるとき際、とてもおしゃれでまるで宝箱をあけるような気分になります

ペットを飼っていたり、アウトドアが趣味の方によさそうです。

MINIクロスオーバーは実用性を求める方におすすめです

クロスオーバーはミニの中でも、異色な存在です。
全幅1790mm、全高15500mm
miniのなかでは初の4ドアモデルで、5人乗車を用意する唯一のミニです。

SUVテイストのモデルでヘッドランプの形状が楕円ではないなどミニらしくない部分もありますが ミニでSUVテイストの車に乗りたいかたから人気を集めています。

走りにこだわりのある方はMINIクーペとMINIロードスター

走りに特化したMINIクーペとMINIロードスター

ホイールベースとボディの全長はハッチバックと同じですが 前項は1380mmと低く設計されています。

さらに2シーターです。

MINIならではのすばらしい走りが楽しめる。
それがミニクーペとミニロードスターです。

車の売却・査定は買取専門店にお任せください

創業20年以上の買取専門店だから、お車のセールスポイントを熟知!細かな装備やカスタム内容もしっかり高額査定が可能です。お車の買取相場をリアルタイムで把握しているので適正価格で買取させていただきます。

愛車の相場と査定の
お申し込みはこちら!

BMW MINIクーパーSを購入しました体験談前のページ

MINIに長く乗るためのQ&A次のページ

この記事を書いた人
ユーズトカーラボ 編集部
ユーズトカーラボ 編集部

ユーズドカーラボマガジンは国内最大級の中古車専門メディアです。自動車ライターによる中古車に関するコラムや、相場などの詳細情報まで網羅しています。

関連記事

  1. コラム

    マリオ高野のアメ車中古車入門講座

    車評論家マリオ高野さんに寄稿いただきました。 マリオ高野さんは日刊SP…

  2. コラム

    BMW X3にコーディングをして自分の好きな仕様にしよう!

    BMW X3はコンピュータプログラムにより制御されているシステムが多く…

  3. コラム

    中古のベンツは年式の違いによる車の装備の違いに注意

    中古のベンツを購入するときにチェックをしておきたいのが 年式の違いによ…

  4. コラム

    岡山県の車事情・主な車買取店についてご紹介!岡山県で車買取ができるのはどこ?

    今回は岡山県の車事情・主な車買取店についてご紹介いたします。岡山県では…

  5. コラム

    レクサスLXのリセールバリューは規格外!希少性の高い唯一無二のSUV

    レクサスLXは、国産SUV最高峰のラグジュアリーモデルです。2015年…

  6. コラム

    山梨県の車事情・主な車買取店についてご紹介!山梨県で車買取ができるお店はどこにある?

    こんにちは!今回はタイトルの通り山梨県の車事情・主な車買取店についてご…

  1. コラム

    どんなカスタマイズが可能?BMW X1のグリル交換について解説!
  2. コラム

    BMW 5シリーズ E60で起こってしまうオルタネーターの故障について解説!
  3. コラム

    はじめてのアウディA4の中古車の選び方
  4. コラム

    ベーシックグレードにも息づくたしかなスバルらしさ。スバル インプレッサG4のおす…
  5. コラム

    二面性を持つオープンスポーツカー、ホンダ S2000は今も高い支持を受けている
PAGE TOP