コラム

次の乗るおすすめ中古車はポルシェカイエンがおすすめです

車大好きライター中込健太郎さんの寄稿記事を車種別に編集して掲載しています。

車好きにはたまらないポルシェカイエンについて。
家族でポルシェに乗りたいという方は4WDSUV「カイエン」が良いかもしれません。

このポルシェカイエンによって「子供がいる家族でも、ビジネスユースでも乗れるポルシェに乗りたい」というポルシェファンのニーズに火がつきました。

その結果、ポルシェは4ドアサルーン「パナメーラ」をポルシェの新しいラインナップとして加える程の人気を誇っています。

ポルシェカイエンのオススメの年式

初代955型    ★★★★★
2代目957型   ☆★★★★
3代目958型   ☆★★★★  

ポルシェカイエンは年式を問わず総じてお勧めです。
フォルクスワーゲントゥアレグをベースに作っているモデルです。
もともと故障のリスクが低いモデルであることに加え、今のところ比較的リセールバリューも高止まりしており、同じ年式の同じくらいのクルマとしては高めですが、新車からの寝落ち、残価の残り具合、所有しての満足とのバランスなどを考えると非常に解読感の高いモデルだと思います。

全モデル通してかなりお勧めできるモデルです。

個人的には鼻先の軽いV6モデルをおススメしたいですが、V8モデルの方が、買い得感は高いかもしれません。現行型にはハイブリッドモデルもあり、その素直な挙動はドイツの高性能4駆を操っているという難しいところがない素直なクルマでした。理想はそこだと思いますがターボモデルなどハイパフォーマンスなモデルもありますので、予算と用途でお選びいただければいいのではないでしょうか。ただ、V6モデル、案外よく走ります。 ちなみに、二代目以降、新車時に純正の格納式ヒッチメンバーを装着しているクルマがあるかもしれません。これがあればボートをけん引したり、キャンピングトレーラーをそのまま牽引できるので、アウトドア派の方は便利です。

そういう点でも中古のポルシェカイエンは、安心して選べるクルマといえるでしょう。

居住性

細かい部分の作りこみも秀逸でシートベルトのアンカーがしっかり固定されていたり、背もたれを倒してもベルトが邪魔にならないなど
ゆったりくつろげる設計になっています。
荷室は後ろの席を使用していた場合670りっとるあります。
これはライバル車であるフォルクスワーゲンのトゥアレグやBMWX5よりも広いです。

乗り降り

乗る際に床を高めに感じるかもしれません。
前の席はAピラーがねているため、頭上に注意して乗り込んだほうがよさそうです。
雨天時は服が汚れないように乗り込んでください。

燃費

9.3km/L

ポルシェカイエンは、比較的流通している台数が多いため、あなたに満足する条件を備えた中古のカイエンがきっとみつかります。また、新車がある程度高い価格帯のクルマが多いため、メンテナンスがおろそかな「乗られっぱなし」のクルマが少ないのも特徴と言えるでしょう。

車の売却・査定は買取専門店にお任せください

創業20年以上の買取専門店だから、お車のセールスポイントを熟知!細かな装備やカスタム内容もしっかり高額査定が可能です。お車の買取相場をリアルタイムで把握しているので適正価格で買取させていただきます。

愛車の相場と査定の
お申し込みはこちら!

車好きにはたまらないポルシェケイマン前のページ

次の乗るおすすめ中古車はポルシェポクスターがおすすめです次のページ

この記事を書いた人
ユーズトカーラボ 編集部
ユーズトカーラボ 編集部

ユーズドカーラボマガジンは国内最大級の中古車専門メディアです。自動車ライターによる中古車に関するコラムや、相場などの詳細情報まで網羅しています。

関連記事

  1. コラム

    千葉県千葉市の車買取店一覧

    お売りになりたい車と、車検証は最低必要です。即売却を希望の方は売却に必…

  2. コラム

    コストパフォーマンス抜群のBMW3Xシリーズ

    最新世代のBMWに共通するインテリアの質感があります。 シンプルで秋の…

  3. コラム

    アウディの大人気車種アウディA7スポーツバック

    2011年に5月に登場したアウディの新しいモデルレンジ。A6とA8…

  4. コラム

    三菱らしさあふれるコンパクトSUV「RVR」!気になるリセールバリューは?

    みなさん、こんにちは!今回のSUVラボは、三菱のロングセラー車「RVR…

  5. コラム

    むしろ軽自動車枠の制約を感じさせないスーパー・スモールカー!スバルR1の魅力とは

    R1が生まれた背景は?富士重工業が1958年に発売したスバル360…

  6. コラム

    スバルの人気車種ランキング!有名どころから意外な車種までランクイン!?

    今回はスバルの現行モデルラインナップの人気モデルランキングで上位10車…

  1. コラム

    月々の定額で乗れるBMW X1のリースはどこですべき?
  2. 特集

    スバリストが夢中になる「スバル 水平対向エンジン」とは!?
  3. コラム

    徹底解説!BMW X3のランフラットタイヤの価格とは?
  4. コラム

    「ベテラン」でありながらいまだ人気を博しているコンパクトSUV、ホンダ ヴェゼル…
  5. コラム

    SUV談義 第18弾。東京モーターショーで発表された一部改良版スバルXVは……「…
PAGE TOP