コラム

力強くてワイド。BMW X1のグリルについて解説!

BMW X1のグリルはBMWを象徴するキドニーグリル。このグリルは車種により若干の違いがありそれぞれの車種やキャラクターに合わせてデザインされています。X1のグリルは縦と横の長さがほぼ同じ長さで縦状スリットが入った2つ並びのグリルです。

BMW X1用グリルの特徴とは?

BMW X1グリルの特徴は2つに分割されたグリルが並んでひとつのグリルとして成り立っています。きっちりとした四角い形ではなく横への広がりとヘッドライトへ連結するかのようにグリルの左右上部が少し「く」の字形になっています。

ホシ君:
逆台形型になっていてエッジを効かせるだけで印象が力強くなりワイドなイメージも出ますね。
ビーエム博士:
そうですね。縦のスリットもただまっすぐになっているのではなく立体感があって光の当たり具合でライトとグリルがひとつの線で繋がるようにデザインされていますね。

BMW X1のグレードによってグリルに変化が?

BMW X1のグリルはグレードによっても配色を変えています。各グレードのコンセプトに合わせてグリルのカラーを変更してイメージの変更までしています。

ホシ君:
てっきりシルバーメッキでの縁取りとブラックアウトしたスリットだけだと思ってました。
ビーエム博士:
よくみるとスリット一部分がブラック、またスポーティーな印象のグリルとスリット部分がシルバーになっていてエレガントなイメージのグリルがありますね。

まとめ

グリルは車種のキャラクターや個性まで現れる車種の顔ともいえる部分です。BMW X1のグリルは立体的な造りと形状によって存在感と広がり感をどんな角度から見ても感じられる造形になっています。正面からだけではなく斜めから見てみると新たな表情を見せてくれます。

車の売却・査定は買取専門店にお任せください

創業20年以上の買取専門店だから、お車のセールスポイントを熟知!細かな装備やカスタム内容もしっかり高額査定が可能です。お車の買取相場をリアルタイムで把握しているので適正価格で買取させていただきます。

愛車の相場と査定の
お申し込みはこちら!

BMW X1のキーケースについて。独特なキーの形に合うキーケースはあるのか?前のページ

どんなカスタマイズが可能?BMW X1のグリル交換について解説!次のページ

この記事を書いた人
ユーズトカーラボ 編集部
ユーズトカーラボ 編集部

ユーズドカーラボマガジンは国内最大級の中古車専門メディアです。自動車ライターによる中古車に関するコラムや、相場などの詳細情報まで網羅しています。

関連記事

  1. コラム

    新型のホンダCR-V。「2年ぶりの復活」で注目のSUV!おすすめグレードやいかに

    それでは今週も「おすすめSUVのおすすめグレード」について検討してみま…

  2. コラム

    BMW Z3の幌は交換が必要?交換せずにそのままにしておくと…?

    BMW Z3の幌は時間が経つにつれ劣化していきます。ソフトトップルーフ…

  3. コラム

    【解説】こんなところまで!?BMW X1 F48はいろんなカスタムができる!

    BMW X1 F48は2015年から販売されている2代目X1。ノーマル…

  4. コラム

    ポルシェのメンテナンス事例まとめ

    ポルシェのメンテナンス事例まとめてみました。ボクスターや996…

  5. コラム

    伊達軍曹のここだけSUV談義 第15弾。カーマニアの間では圧倒的に不人気な「CVT」というトランスミ…

    世間的には、というかカーマニアの間では圧倒的に不人気な「CVT」という…

  6. コラム

    こんなものまで!?多種多様なBMW X5のアクセサリーをご紹介

    BMW X5のアクセサリーにはエクステリアのアクセサリーとインテリアの…

  1. コラム

    BMWの大人気車種BMW3シリーズ
  2. コラム

    日本、いや世界中のSUVにとってジープは母なる存在なのかもしれない話
  3. コラム

    フォルクスワーゲンのミニバン「シャラン」試乗レポート
  4. コラム

    実はけっこう魅力的!モデル末期のトヨタ「エスティマ」は地道な商品改良が繰り返され…
  5. コラム

    ベンツ中古車の購入によくある勘違い
PAGE TOP