コラム

【解説】BMW 5シリーズ E60のウォーターポンプは不具合が多い!?どんな症状が出る?

BMW E60に多いトラブルのひとつがウォーターポンプのトラブルです。電動ウォーターポンプが採用されているBMW E60はある日突然警告灯が表示され驚かれるオーナーが多いようです。しかし焦ることはありません。BMW E60ウォーターポンプ不良は定番の不具合であるため整備工場やディーラーへ連絡すれば対処してくれます。

BMW E60の通常のウォーターポンプ不具合の症状とは?

通常、ウォーターポンプの不具合が発生するとエンジンルームから異音が聞こえたりします。症状が悪化するとオーバーヒートになり白煙があがったり焦げ付くようなニオイがしたりします。また水漏れが発生したりする場合もウォーターポンプ不具合の症状のひとつです。

ホシ君:
突然こんな症状が表れたら焦ってしまいそう。
ビーエム博士:
焦りますが初期の異常にいち早く気付き慌てずに対処することが大切です。

他にどんなウォーターポンプ不具合が出る?

BMW E60の電動ウォーターポンプの不具合は異音などが少なく突然警告灯が点灯するケースが多いようです。警告灯が点灯すると焦るかと思いますが取り扱い説明書や輸入車の特性を知っているところやディーラーなどに連絡してどのように対処すればよいのか聞くと良いでしょう。

ホシ君:
BMW E60には多い不具合なのでそのままにしておくのは避けた方が良いということですね。
ビーエム博士:
ウォーターポンプの交換をすれば警告灯が消えるだけでなくBMW E60を健康に保つことができます。

まとめ

BMW E60の定番の不具合のひとつであるウォーターポンプ。突然の警告灯に焦るかと思いますが慌てずに落ち着いて対処するようにしましょう。また定番の不具合だからといって放置しておくのではなくウォーターポンプの交換をしてオーバーヒートやエンジンの故障を起こさないよう早めに対処するようにすることが必要です。

車の売却・査定は買取専門店にお任せください

創業20年以上の買取専門店だから、お車のセールスポイントを熟知!細かな装備やカスタム内容もしっかり高額査定が可能です。お車の買取相場をリアルタイムで把握しているので適正価格で買取させていただきます。

愛車の相場と査定の
お申し込みはこちら!

BMW Z3のスピーカーについて解説!どうすれば音質が良くなる?前のページ

【解説】突然クルマが動かなくなる!?BMW X1のバッテリーは大切に扱おう次のページ

この記事を書いた人
ユーズトカーラボ 編集部
ユーズトカーラボ 編集部

ユーズドカーラボマガジンは国内最大級の中古車専門メディアです。自動車ライターによる中古車に関するコラムや、相場などの詳細情報まで網羅しています。

関連記事

  1. コラム

    フォルクスワーゲンゴルフのユーザーレポート第二弾

    フォルクスワーゲンゴルフに実際に乗っている方から協力いただいたアンケー…

  2. コラム

    素敵な日曜日創出プロジェクト@兵庫県

    お目当ての車や家族の一員に出来たらいいなと思う車が見つかったら、あとは…

  3. コラム

    すべてがちょうどいい人気のSUV、トヨタハリアー。買うならどのグレードが良い?

    それでは今週もさっそくオススメSUVに関するモロモロの解説を始めてみま…

  4. コラム

    ロゴからわかるVOLVOとアルファロメオの由来と歴史

    VOLVOとアルファロメオそしてフィアットの由来と意味についてまとめて…

  5. コラム

    走行中でもテレビが見れる?テレビキャンセラーでBMW X3をさらに便利に!

    テレビキャンセラーは、走行中に視聴することができないテレビ放送を観られ…

  6. コラム

    現在大人気のインプレッサスポーツの売り時は?どうすれば高く売れるのか!?

    スバルの登録乗用車を代表するインプレッサ。その中でも人気のあるのがハッ…

  1. コラム

    ベーシックグレードにも息づくたしかなスバルらしさ。スバル インプレッサG4のおす…
  2. コラム

    冬はスタッドレスをBMW X3にも!なぜインチダウン?
  3. コラム

    はじめてのフォルクスワーゲン・ポロの中古車の選び方
  4. コラム

    リセールバリューで考える、レクサスのお勧めモデル
  5. コラム

    実はスバルで最もロングランを誇っている長寿車種、「サンバー」の華麗なる歴史をたど…
PAGE TOP