コラム

BMW Z3のワイパー用品も定期的な交換が必要!その理由は?

雨の日に使うワイパー。BMW Z3にはフロントガラスにワイパーが2本装着されています。ワイパーは消耗品のひとつであるため定期的に交換をしなければなりません。またブレードが錆びている場合にはブレードの交換も必要になります。

BMW Z3ワイパーの拭き取りが悪い原因は?

雨の日、BMW Z3フロントガラスの拭き取りが悪ければワイパーゴムの劣化が考えられます。晴れている日には日光に当たり、雨の日にワイパーを使うことによってワイパーゴムは劣化していきます。拭き取りのスジが残ったり、拭きムラがある場合にはワイパーゴムの交換が必要です。

ホシ君:拭き取りのスジが残っていると前が見えにくいです。
ビーエム博士:前が見えにくいと危険につながるので早めにワイパーゴムを交換しましょう。

BMW Z3に装着されるワイパーブレードの役割とは?

ワイパーブレードはワイパーゴムを支えているフレームのことです。ワイパーブレードが錆びてしまうとワイパーゴムをしっかりと支えることができなくなり拭きムラなどが発生する可能性があります。ワイパーブレードが錆びていたりブレードの爪が折れてしまった場合にはワイパーブレードの交換をおすすめします。

ホシ君:拭きムラはワイパーゴムだけが原因ではないのですね。
ビーエム博士:時にはブレードが原因ということもあります。ワイパーゴムを交換したのに拭きムラなどがある場合はブレードが原因の可能性が高いでしょう。

まとめ

雨の日の視界を左右するワイパー。雨の日にしか使うことがないため劣化に気づきにくいパーツでもあります。洗車をするついでにワイパーを動かして拭き具合を確認してみるのもひとつの手段といえるでしょう。ワイパーゴムやワイパーブレードはオーナー自身でも交換することができるのでチャレンジしてみると良いかもしれません。

車の売却・査定は買取専門店にお任せください

創業20年以上の買取専門店だから、お車のセールスポイントを熟知!細かな装備やカスタム内容もしっかり高額査定が可能です。お車の買取相場をリアルタイムで把握しているので適正価格で買取させていただきます。

愛車の相場と査定の
お申し込みはこちら!

BMW Z3にリアスポイラーをつけるとどのような効果がある?前のページ

BMW Z3の幌は交換が必要?交換せずにそのままにしておくと…?次のページ

この記事を書いた人
ユーズトカーラボ 編集部
ユーズトカーラボ 編集部

ユーズドカーラボマガジンは国内最大級の中古車専門メディアです。自動車ライターによる中古車に関するコラムや、相場などの詳細情報まで網羅しています。

関連記事

  1. コラム

    ベンツの最上級AMGの由来と今

    お売りになりたい車と、車検証は最低必要です。即売却を希望の方は売却に必…

  2. コラム

    ベンツ中古車の購入によくある勘違い

    ベンツの認定中古車についての勘違い認定中古車には新車と同様の充実し…

  3. コラム

    レクサスUXのリセールバリューを狙うなら今!高額査定が狙えるポイントを解説

    レクサスUXは世界的なトレンドとなっているコンパクトSUVとして、80…

  4. コラム

    BMW X1 E84(後期型)の魅力とグレードについて解説!

    BMW X1は、2010年から販売されているクロスオーバーSUVであり…

  5. コラム

    ベンツ・BMWの故障の話。修理費用を安い水準に抑えるポイント

    日刊カーセンサーでお馴染みの伊達軍曹さんに故障しても修理費が抑えられる…

  6. コラム

    遊びゴコロが込められているモデル「レクサス IS コンバーチブル」はエクステリアにも味わいがある

    ISそのものは1999年から現在も販売されていますが、その中でコンバー…

  1. コラム

    ホンダの5ナンバーサイズ低床ミニバン「ストリーム」。どれを選ぶのが中古車として一…
  2. コラム

    ヴェルファイアのリセールを徹底解剖!損のない乗り換え方法も紹介
  3. コラム

    BMW 5シリーズ E60のスポーティグレード「Mスポーツ」について解説!
  4. コラム

    車好きにはたまらないアルファロメオ156
  5. コラム

    素敵な日曜日創出プロジェクト@兵庫県
PAGE TOP