コラム

BMW Z3にリアスポイラーをつけるとどのような効果がある?

BMW Z3はノーマルの状態ではリアスポイラーが装着されていません。ノーマルのシンプルなリアビューも魅力的ですが、リアスポイラーを装着することでエッジの効いたスタイルにすることができたり、整流効果により高速走行時の安定感をプラスすることができます。

BMW Z3におけるリアスポイラーの役割とは?

そもそもリアスポイラーとはなんなのか。リアスポイラーは車両前方から後方に向かって流れる空気の流れを整えるアイテムです。整流効果により車両後方に渦巻く乱気流の発生を抑えることができます。

ホシ君:ドレスアップ効果だけではないのですね。
ビーエム博士:そうですね。リアスポイラーにもしっかりと役割があるのです。

BMW Z3に適合するリアスポイラーはどのくらいある?

BMW Z3に適合するリアスポイラーはアフターマーケットに流通しています。控えめなサイズのリアスポイラーから、存在感あるサイズのリアスポイラーまで幅広くラインナップしています。ただし、保安基準に適合するリアスポイラーでなければ車検を通すことができなくなる可能性があるので注意が必要です。

ホシ君:リアスポイラーだけカラーを変えて存在感をアピールする方法もありますね。
ビーエム博士:ボディ同色にするとまとまりがあります。

まとめ

空気の流れを調節するリアスポイラー。ドレスアップ効果だけではなく空気の流れを調節する役割があります。この効果は50km/h程度から起きるため一般道や高速道路での走行安定性に貢献します。効果的なリアスポイラーを装着してBMW Z3の安定性をプラスしてみてはいかがでしょうか。

車の売却・査定は買取専門店にお任せください

創業20年以上の買取専門店だから、お車のセールスポイントを熟知!細かな装備やカスタム内容もしっかり高額査定が可能です。お車の買取相場をリアルタイムで把握しているので適正価格で買取させていただきます。

愛車の相場と査定の
お申し込みはこちら!

販売終了から約20年が立つBMW Z3のトラブルを防ぐにはやはりメンテナンスが重要?前のページ

BMW Z3のワイパー用品も定期的な交換が必要!その理由は?次のページ

この記事を書いた人
ユーズトカーラボ 編集部
ユーズトカーラボ 編集部

ユーズドカーラボマガジンは国内最大級の中古車専門メディアです。自動車ライターによる中古車に関するコラムや、相場などの詳細情報まで網羅しています。

関連記事

  1. コラム

    フォルクスワーゲンシャラン(SHARAN)のユーザーレポート

    フォルクスワーゲンシャラン(SHARAN)に実際に乗っている方から協力…

  2. コラム

    こだわりのある細部シボレーソニック

    シボレーはGMの世界はhん倍台数1位奪回を後押しにおおきな貢献をした車…

  3. コラム

    【解説】アルファロメオのおすすめ買取店と高額買取できるお店を探すポイントとは?

    現在所有されているアルファロメオも、いずれ売却する時がくるかもしれませ…

  4. コラム

    フォルクスワーゲンの自動車保険の口コミレポートその2

    フォルクスワーゲンゴルフに実際に乗っている方から協力いただいた自動車保…

  5. コラム

    2代目BMW X3(F25)のタイヤ交換はどんな種類、メーカーにすべきか?

    いつかは必ず行わなければならないタイヤ交換。世の中には激安タイヤから高…

  6. コラム

    MINIに長く乗るためのQ&A

    MINIに長く乗るためのQ&Aをまとめてみましたミニにレギュラ…

  1. コラム

    トヨタ最後となった高級コンバーチブル「ソアラ」の魅力に迫る
  2. コラム

    鳥取県の車事情・主な車買取店についてご紹介!鳥取県で車買取ができるのはどこ?
  3. コラム

    スバル車のおすすめ買取店の条件は?下取りとの違いもある
  4. コラム

    北米で人気、スバルの新しい3列シートSUV「アセント」。たぶん日本でも発売される…
  5. コラム

    ホンダの誇るフラッグシップセダン「レジェンド」。NSXに匹敵する高度なパワートレ…
PAGE TOP