コラム

BMW Z3にリアスポイラーをつけるとどのような効果がある?

BMW Z3はノーマルの状態ではリアスポイラーが装着されていません。ノーマルのシンプルなリアビューも魅力的ですが、リアスポイラーを装着することでエッジの効いたスタイルにすることができたり、整流効果により高速走行時の安定感をプラスすることができます。

BMW Z3におけるリアスポイラーの役割とは?

そもそもリアスポイラーとはなんなのか。リアスポイラーは車両前方から後方に向かって流れる空気の流れを整えるアイテムです。整流効果により車両後方に渦巻く乱気流の発生を抑えることができます。

ホシ君:ドレスアップ効果だけではないのですね。
ビーエム博士:そうですね。リアスポイラーにもしっかりと役割があるのです。

BMW Z3に適合するリアスポイラーはどのくらいある?

BMW Z3に適合するリアスポイラーはアフターマーケットに流通しています。控えめなサイズのリアスポイラーから、存在感あるサイズのリアスポイラーまで幅広くラインナップしています。ただし、保安基準に適合するリアスポイラーでなければ車検を通すことができなくなる可能性があるので注意が必要です。

ホシ君:リアスポイラーだけカラーを変えて存在感をアピールする方法もありますね。
ビーエム博士:ボディ同色にするとまとまりがあります。

まとめ

空気の流れを調節するリアスポイラー。ドレスアップ効果だけではなく空気の流れを調節する役割があります。この効果は50km/h程度から起きるため一般道や高速道路での走行安定性に貢献します。効果的なリアスポイラーを装着してBMW Z3の安定性をプラスしてみてはいかがでしょうか。

車の売却・査定は買取専門店にお任せください

創業20年以上の買取専門店だから、お車のセールスポイントを熟知!細かな装備やカスタム内容もしっかり高額査定が可能です。お車の買取相場をリアルタイムで把握しているので適正価格で買取させていただきます。

愛車の相場と査定の
お申し込みはこちら!

販売終了から約20年が立つBMW Z3のトラブルを防ぐにはやはりメンテナンスが重要?前のページ

BMW Z3のワイパー用品も定期的な交換が必要!その理由は?次のページ

この記事を書いた人
ユーズトカーラボ 編集部
ユーズトカーラボ 編集部

ユーズドカーラボマガジンは国内最大級の中古車専門メディアです。自動車ライターによる中古車に関するコラムや、相場などの詳細情報まで網羅しています。

関連記事

  1. コラム

    【解説】フォルクスワーゲンのおすすめ買取店と高額買取できるお店を探すポイントとは?

    現在所有されているフォルクスワーゲンも、いずれ売却する時がくるかもしれ…

  2. コラム

    BMW X5に装着できる20インチホイールについてご紹介!

    BMW X5の20インチホイールは純正オプション、もしくは社外製品のホ…

  3. コラム

    フォルクスワーゲンの大人気車種フォルクスワーゲンティグアン

    フォルクスワーゲン・ティグアンは、他のSUVと比べると比較的地味ですが…

  4. コラム

    ベンツ・ポルシェを購入する時の6つのチェックポイント

    ベンツ・ポルシェなどの輸入車を購入する・乗り換える場、購入後の維持費が…

  5. コラム

    コストパフォーマンス抜群のBMW3Xシリーズ

    最新世代のBMWに共通するインテリアの質感があります。 シンプルで秋の…

  6. コラム

    千葉船橋の輸入車専門店トップランクを見学

    千葉船橋の輸入車専門店トップランクを見学を見学してきました千葉の船…

  1. コラム

    BMW X1には人気のブラックホイールでよりスポーティに!
  2. コラム

    今見てみると逆に新鮮!「スバル アルシオーネ」のここまでするかというこだわりのデ…
  3. コラム

    ムーヴでリセールバリューを求めるなら今!最新相場と買取ポイントを解説
  4. コラム

    新型レヴォーグ!しなやかさとカッチリを兼ね備えた電子制御ダンパーの乗り味はいかに…
  5. コラム

    人を狂わせる?BMW問題とは?
PAGE TOP