コラム

伊達軍曹のここだけSUV談義 第15弾。カーマニアの間では圧倒的に不人気な「CVT」というトランスミッションについて思うこと

世間的には、というかカーマニアの間では圧倒的に不人気な「CVT」というトランスミッション。だが以前にもこちらで述べたことがあると思うが、筆者はCVTに関しては「許容派」である。「積極的にCVTが大好き」というわけでは決してないのだが、「まあ許容はできる」といったスタンスなのだ。
そしてこの「CVTを許容できる」というのも、前回の当欄で述べた「スバル車の魅力がこの歳になってやっとわかった」というのと同じで「結局は年を取ったから」ということなのだと思っている。

なかなかデキの良いスバルXVのCVTではあるが

ご承知のとおりCVT=Continuously Variable Transmissionとは「無段変速機」あるいは「連続可変トランスミッション」と言われるもの。歯車ではなく2つの滑車の間の溝を通っているベルト/チェーンの軌道直径を変更することで、動力伝達を無段階に変更するというトランスミッションだ。
CVTはその構造の特性上「燃費が良くなる」「変速時のショックやギアの切り替えによるタイムラグがない」「安価に作れる」ということで国産コンパクトカーや軽自動車には数多く使われており、SUVに使用されている場合もある。ちなみに筆者が所有する現行型スバルXVのトランスミッションも、スバルが「リニアトロニックCVT」と呼んでいるチェーン式のCVTだ。
まあリニアトロニックCVTはそれなり以上にデキの良いCVTだと思っているが、それでも、カーマニア諸兄からの評判はあまりよろしくはない。「なんか気持ち悪い」「回転数と加速感のズレにイライラする」というのが、そのおおむねの理由だ。
その気持ちは、許容派である筆者にも実はよくわかる。

CVT許容派も「ちょっと気持ち悪い」とは思っている


「リニアトロニック」と名乗るだけあって、スバルのリニアトロニックCVTは文字通りまあまあリニアな(和製英語的誤用だが「応答性が良い」という意味の)感触を味わうことはできる。
とはいえ「しょせんはCVT」という部分があるのも確かで、「ここ一番」での加速時にはコンマ数秒ほどのタイムラグ(グワッとアクセルペダルを踏み込んでからクルマが実際にグッと前に出るまでの時間差)を、どうしても感知してしまう。
正直言えば、そのタイムラグは許容派にとっても気持ち悪い。
マニュアルトランスミッションを適切に操作すれば、あるいは最新世代のステップ式多段ATであれば、ここ一番のときに「グッと前に進みたい」というドライバーの心と、グワッと踏むアクセルペダルの動きはほぼシンクロしている。そしてほぼシンクロしているがゆえに、気持ちいい。
だがCVTの場合は、デキの悪いCVTであればそのコンマ数秒がけっこう長く、デキの良いスバルのリニアトロニックCVTであっても、ある程度のタイムラグは確実に感じ取れてしまう。そのため何かこう気持ち悪いのだ。何かこう、燃えないのだ。

中高年にはCVTの悪癖を感知するシーンがそもそも訪れにくい


そうであるがゆえに「CVTなんて大っ嫌いだ! あんなモノは絶滅してほしい!」と叫ぶカーマニアも多いことは理解できる。そして理解できるだけでなく、許容派である筆者自身も、実は少しだけそう思っている。
とはいえ、筆者はもう若くはない。年齢的には立派な中高年である。
それゆえ、まずはそもそも「ここ一番でグワッと加速する」という運転をほとんどしていない。まったく飛ばさないというわけでもないのだが、基本的にはのんびりユルユルと、周囲の流れに合わせて走っている。
そのようなおっさんくさい運転をしているとアクセルペダルをグワッと踏む瞬間というのが実はほとんどないため、「CVTの気持ち悪さ」を感知する局面がそもそも訪れないのだ。
だがそれでも、危険を回避するときや高速道路での上り坂、あるいは「ちょっと楽しみたい」と思った際などに、2017年型スバルXVのアクセルペダルをガバッと踏んづける瞬間がないわけではない。ごくたまにだが、そういう時もある。
そんな際には、やはりCVTはCVTなので、ほんのコンマ数秒だが「気持ち」と「動き」の間にタイムラグが生じる。
で、それが生じた際に許容派である筆者が抱いている感情は下記のとおりだ。
「……ま、仕方ない」
要するに「許す!」あるいは「あきらめる」といったニュアンスである。

老化ゆえの不感症かもしれないが、年を取るのも意外と悪くない


血気盛んな若手世代だったときには、そのコンマ数秒がたぶん許せなかっただろう。そしてわたしも「CVT撲滅!」と叫びながら反対運動に身を投じていた可能性は高い。
しかし時は流れ、わたしも立派なおっさんとなった。その結果、そもそもアクセルペダルをガツンと踏むことがほとんどなくなった。
そして、それでもごくたまに発生するリニアトロニックCVTがコンマ数秒ほど遅れるシーンでも、「ま、仕方ないよね。これがしょっちゅうだったらさすがにオレも嫌になるけど、たまにのことなんだから、オレがちょっと我慢すりゃいいだけの話さ。気にすんなよ!」と、リニアトロニックCVTくんをなぐさめるだけの余裕のようなものも生まれた。
もちろんそれは「余裕」ではなく単なる「老化」なのかもしれない。や、「かもしれない」というか、たぶんそうなのだろう。
でもまあそれでいいじゃないか――と、負け惜しみでも言い訳でもなく思っているのは確かだ。
お若い人には想像しづらいかもしれないが、デキの良い車であれば、ユルユル走っているだけでも十分気持ちいいものなのだ。中高年的には。
年を取ったわたしは今、意外と幸せである。もしかしたら、そうは見えないかもしれないが。
[ライター/伊達軍曹]

車の売却・査定は買取専門店にお任せください

創業20年以上の買取専門店だから、お車のセールスポイントを熟知!細かな装備やカスタム内容もしっかり高額査定が可能です。お車の買取相場をリアルタイムで把握しているので適正価格で買取させていただきます。

愛車の相場と査定の
お申し込みはこちら!

ボルボにとってこの「C70 カブリオレ」が唯一のオープンモデル。この車の正体とは前のページ

三重県の車事情・主な車買取店についてご紹介!車の需要が高い三重県で車買取ができるのはどこ?次のページ

この記事を書いた人
ユーズトカーラボ 編集部
ユーズトカーラボ 編集部

ユーズドカーラボマガジンは国内最大級の中古車専門メディアです。自動車ライターによる中古車に関するコラムや、相場などの詳細情報まで網羅しています。

関連記事

  1. コラム

    今も昔も「いつかはクラウン」!フルモデルチェンジで魅力を増した、トヨタを代表する高級セダン「クラウン…

    みなさん、こんにちは!今回は、トヨタを、そして日本を代表する高級セダン…

  2. コラム

    子供が生まれた後にフォルクスワーゲン ゴルフ トゥーランを購入

    子供が生まれて、家族が増えたタイミングで車の買い替えを検討される方は国…

  3. コラム

    はじめてのアウディA3の中古車の選び方

    中古車情報誌や自動車専門誌で長年にわたって、ライティング・編集…

  4. コラム

    BMW Z3用の幌を格安で購入するには?

    BMW Z3の幌は純正パーツを購入すると十数万円するようです。リアスク…

  5. コラム

    【解説】ミニのおすすめ買取店と高額買取できるお店を探すポイントとは?

    現在所有されているミニも、いずれ売却する時がくるかもしれません。中には…

  6. コラム

    ベンツMクラスを購入しました体験談

    北海道在住の専業主婦から体験談を頂いたので紹介します。犬を3匹…

  1. コラム

    山梨県の車事情・主な車買取店についてご紹介!山梨県で車買取ができるお店はどこにあ…
  2. コラム

    BMW Z3のバッテリーの特徴とは?交換の際の注意点も含めて解説!
  3. コラム

    ペットと過ごすフォルクスワーゲン生活体験体験談
  4. コラム

    スバル XVの生い立ちと気になるリセールバリューとは?
  5. コラム

    伊達軍曹のここだけSUV談義 第5弾。「輸入SUV」の魅惑とそれに対する葛藤
PAGE TOP