コラム

日本での使い勝手を考えて設計されたステーションワゴン「スバル レヴォーグ」。人気の理由やおすすめポイントをご紹介

スバルが2014年から製造販売を始めたステーションワゴンがレヴォーグです。スバルのステーションワゴンといえばレガシィツーリングワゴンが最初に思い浮かぶかもしれませんがレヴォーグはレガシィツーリングワゴンに変わる新しいステーションワゴンとして誕生しました。レヴォーグのトピックはなんといっても日本の道路事情や日本における使い勝手を考えて設計・開発されたことです。今回はレガシィツーリングワゴンの後継車種となったスバルのステーションワゴンレヴォーグの誕生背景や人気の理由を探っていきましょう。

レヴォーグ誕生背景から紐解いてみよう

スバルレヴォーグはレガシィツーリングワゴンの後を継ぐスポーツツアラーとしてデビューしました。全長4,690mm全幅1,780mm全高1,500mm(グレードによって差異あり)ホイールベース2,650mmのボディサイズで5代目レガシィツーリングワゴンのサイズ(全長4,775mm全幅1,780mm全高1,535mmホイールベース2,750mm)と比べると全長-85mm全幅0mm全高-35mmホイールベース-100mmとボディサイズをダウンさせています。レガシィツーリングワゴンは4代目から3ナンバーのボディサイズとなっており世界戦略を視野に入れたボディサイズへと変化していき5代目ではかなり大きなサイズになってしまい日本国内での取り回しや扱いやすさをを考えると決して扱いやすいとは言いにくいサイズにまで拡大していった経緯があります。
一方新型となったスバルのスポーツツアラーレヴォーグは各自動車メーカーがグローバル展開を視野に入れた新型車開発をするなか日本国内での運転のしやすさや使い勝手をメインに開発され設計されています。レヴォーグの開発責任者である熊谷泰典氏によると「日本国内のお客様が何を求めておられるのか、それにスバルが応えることができていたのかを全面的に見直した」と話していることやレヴォーグ発表資料に「日本のお客様が求めるクルマの本質を追求し、スバルが長年培ってきた安心で愉しいクルマづくりのノウハウと最新技術を注ぎ込むことで、新世代スバルを具現化した新型スポーツツアラー」とあるように日本国内で使用することを主軸に開発されていることがわかります。デザインではスバルを象徴するヘキサゴングリルやC型に点灯するポジショニングライトやテールランプが特徴。
流麗で車両後方に向かってなだらかに傾斜するルーフラインがスポーティーでスタイリッシュなシルエットを生み出しています。クォーターピラーが細くサイドウィンドウが広くとられていることで死角が少なく視界も良好。インテリアは質感の高さにこだわっておりピアノブラック調のパネルやメッキパーツなどをあしらい上質感を演出。左右対称に広がるダッシュボードにより伸びやかな印象と落ち着いた室内空間が作り出されています。運転席と助手席をはじめリアシートもくつろぎ空間が広がっています。

ホイールベースを短くしながらもゆとりある空間を作り出しラゲッジスペース容量はトータル522Lを確保。この数字はレガシィツーリングワゴンの520Lを上回る数字で巧みなパッケージングによってボディのダウンサイジングやホイールベース長を短くしながらも実現できた数字です。肝心の走りはスバルのDNAがきっちりと反映されています。1.6Lもしくは2.0L水平対向ターボエンジンにAWD(四輪駆動)を組み合わせる手法は今やスバルの定番。トランスミッションはリニアトロニックと呼ばれるCVTが搭載され、四輪独立懸架サスペンションによって張りがあるしなやかな足まわりを持つ長時間運転も得意なグランドツーリングワゴンに仕上げています。スパルタンな走行を期待するスバリストからは物足りないと感じるかもしれませんが高いボディ剛性によって意のままに走らせることができるスポーティーな味付けは走りの楽しさを増幅させています。「安全で愉しいクルマ作り」を押し出しているスバル、安全面では「アイサイト」が大幅に進化。
レヴォーグのアイサイトは運転支援システムと予防安全システムを搭載した最新鋭のアイサイトが装着されています。ステーションワゴンの概念を変えてきたレガシィツーリングワゴンの血統を受け継ぐミディアムコンパクトサイズのステーションワゴンがレヴォーグでありスバルの「安全と愉しさ」を具現化したこだわりが凝縮されているスポーツツアラーがレヴォーグなのです。
参考:スバルの買取専門ページです

どのレヴォーグがオススメなのか


歴史あるステーションワゴンの要素とレースの世界で培われた技術と最新のシステムを搭載したスポーツツアラーレヴォーグ。1.6Lモデルと2.0Lモデルではエンジンの排気量や出力が異なります。1.6L水平対向4気筒ターボエンジンは最高出力170PS最大トルク250Nmを発生させます。2.0L水平対向4気筒ターボエンジンは最高出力300PS最大トルク400Nmを発生させるハイパワーバージョンです。どちらのエンジンにしても実用回転領域で最大トルクを発生させるセッティングがされているためパワー不足を感じることはないでしょう。日本の税制により1年に1度納税義務がある自動車税区分で考えてみるとどちらも「1.5L以上2.0L未満」の区分になり税額は39,500円です。ここで悩ましいのが1.6Lモデルと2.0Lモデルどちらが良いのかということ。
1.6Lモデルは必要に応じて十分なパワーを発揮する動力を備え指定燃料はレギュラーガソリン。2.0Lモデルはハイパワーでありながら環境性能を両立していますがハイオク指定。トランスミッションは同じリニアトロニック(CVT)ですが2.0Lモデルの場合はよりスポーティーな味付けのスポーツリニアトロニックが搭載されています。四輪駆動システムでは1.6Lモデルはトルク配分型AWD、2.0Lモデルは前後配分45:55を基本設定としたトルク配分型四輪駆動システム「VTD-AWD」を搭載しています。
実は1.6Lモデルと2.0Lモデルではこれほどにまで違いがあったのです。これらを踏まえて総合的に判断するとスバルレヴォーグのオススメは「2.0 GT-S EyeSight」です。新車販売価格は1.6L最上級モデルと比較をすると少し高くなりますがスポーツリニアトロニック、VTD-AWDなど2.0Lモデルならではの装備が充実しています。さらにビルシュタイン製ダンパーや18インチホイール、アルミペダルなどスポーティーな装備も満載であるためオススメです。もちろんスバルの安全システムであるアイサイトも装着されておりスポーツツアラーとしてのドライビングファンと高い安全性を備えているグレードが「2.0 GT-S EyeSight」なのです。オススメの「2.0 GT-S EyeSight」は2019年3月時点で新車販売価格361.8万円、中古車市場の価格相場は約170万円~リセールされています。
〈レヴォーグおすすめまとめ〉
・2.0 GT-S EyeSight
・新車本体価格3,618,000円
・中古相場170万円~

レガシィツーリングワゴンの後継として


スバルが満を持してリリースしたレガシィツーリングワゴンの後継車種レヴォーグ。日本市場に重点をおいて開発されたレヴォーグですが、ステーションワゴンの需要がある欧州やオーストラリアでも販売されています。日本の狭い道路でも取り回しがしやすいよう全長と全高とホイールベースを5代目レガシィツーリングワゴンからサイズダウン。単にサイズを小さくするのではなく居住スペースやラゲッジスペース、スポーティーなドライビングを犠牲にすることなく扱いきれる絶妙なサイズがレヴォーグのポイントです。質感の高い上品なインテリア、リアシートのリクライニング機構やリアシートアレンジによりさまざまなニーズに対応できる適応力を備えた万能ワゴンのレヴォーグ。スポーツカーやスポーティーなクルマが好きで運転も好きだけど趣味の自転車やスキーなども楽しみたい、家族と出かけることが多く荷物も多いけどゆとりのあるドライビングを満喫したいなどの要望に応えることができるモデルがスバルレヴォーグです。ミニバンでは実現できないシャープなドライビングと高いユーティリティがレヴォーグ最大の魅力といえるでしょう。
[ライター/齊藤 優太]

車の売却・査定は買取専門店にお任せください

創業20年以上の買取専門店だから、お車のセールスポイントを熟知!細かな装備やカスタム内容もしっかり高額査定が可能です。お車の買取相場をリアルタイムで把握しているので適正価格で買取させていただきます。

愛車の相場と査定の
お申し込みはこちら!

いまだ存在感たっぷりな「レクサス RX」をこれから買うなら?RX450h“version L”をすすめる理由前のページ

色々な選択肢がある!BMW X6のマフラーに個性を出してみよう次のページ

この記事を書いた人
ユーズトカーラボ 編集部
ユーズトカーラボ 編集部

ユーズドカーラボマガジンは国内最大級の中古車専門メディアです。自動車ライターによる中古車に関するコラムや、相場などの詳細情報まで網羅しています。

関連記事

  1. コラム

    BMWの大人気車種BMW3シリーズ

    車大好きライター中込健太郎さんの寄稿記事を車種別に編集して掲載していま…

  2. コラム

    アルファロメオの事故車・故障車の買取比較

    輸入車の買取の相場状況はどうなの?輸入車の事故車・故障車は廃棄処理…

  3. コラム

    BMW X5に車高調を装着して自分好みのセッティングに!

    乗り心地を変えるのに重要な役割を果たす車高調ですが、BMW X5の車高…

  4. コラム

    マツダの隠れた名車・ランティス。コンパクトなボディにV6を搭載した異端児、そのスポーティな走りの魅力…

    みなさん、こんにちは!今回は、マツダがかつて生産していたコンパクトかつ…

  5. コラム

    アウトビアンキ・輸入車買い取りサポート

    お売りになりたい車と、車検証は最低必要です。即売却を希望の方は売却に必…

  6. コラム

    フィアット500の中古車の名店。ロッソカーズ東京/ROSSO Cars Tokyoを見学

    輸入車の中でも特にフィアット500 (FIAT500)の中古車の販売に…

  1. コラム

    【解説】突然クルマが動かなくなる!?BMW X1のバッテリーは大切に扱おう
  2. コラム

    ヨーロッパでは当たり前!?BMW X1にもついている「デイライト」をご存知ですか…
  3. コラム

    自動車の未来を切り開く。CO2排出ゼロの燃料電池自動車(FCV)セダン、トヨタ・…
  4. コラム

    ポルシェ911とポルシェケイマンの比較。どちらを買うべき?
  5. コラム

    トヨタ C-HRの人気の秘訣はデザインか!選択肢が豊富なコンパクトSUV
PAGE TOP