コラム

アウディA4アバント1.8T(B8)を購入しました体験談

アウディA4アバント1.8T(B8)に実際に乗っている方から協力いただいた体験談を紹介します。 回答いただいたのは島根県にお住まいで30代後半主婦の方です

現在乗っている車と年式を教えてください

アウディA4アバント1.8T(B8)をアウディ正規ディーラーで購入し乗っています。

今回のアウディが私にとって初めての輸入車になります。購入して3年、街乗りメインで年に1度県外へこの車で旅行へ行く程度の使用です。

アウディA4アバントを選んだ理由は何ですか?

一目惚れして以来ずっとA4アバントを欲しいと思っていたので、他のメーカーや他の車種には全く興味がなく、とにかくA4が欲しくて他の物とは検討はしていません。 ですが、同じA4アバントでも、私が乗っているFF車と、アウディの売りでもあるクワトロで悩みました

FF車とクワトロのどこの違いで悩んだのですか??

見た目では一緒ですが、やはりアウディのクワトロと言うのはアウディの車を買うからには誰しも気になるものです。 走行性能や足回りの良さ、更に、私の住む地域は冬は雪が降り積雪もあるので4WDであるクワトロだと大いに良かったんです。 国産車で言うとFF車と4WD車の違いで金額も違ってきますよね、A4も同じ車種でもその部分で金額が違いました

どのくらい値段の開きがあったのですか??

見積もりを出してもらったら、私が購入した1.8Tは値引きは出来るけど、クワトロはほとんど値引きが出来ないと言われました。 値引きしてもらった1.8Tと値引きの出来ないクワトロでは同じA4でも100万円以上の開きがありました。 金銭的な問題でクワトロを諦め今乗っている1.8Tにしました。

今まで乗っていた車と比べてどうですか?

今まで乗っていた国産車のステーションワゴンでした。気に入っていたので私は10年くらい乗りました。 現在は夫が引き継いで乗っています。

特に国産車のステーションワゴンと比べて良かった点は 長い坂道でも勾配のある坂道でもスイスイ上る点です。

今まで乗っていた国産車のステーションワゴンは、坂道はとにかく弱く、いくらアクセルを踏んでも全然スピードが出ませんでした。

夏のエアコンをつけた時は本当に酷いです。

国道で登坂車線があるような所をスピードを出して走ると、車はうなるし部品が飛んでいくんじゃないかと思うことが多かったけど、A4はそんなことは一切なく安心して乗っていられます。

更に良かった点は、音響が良いことです。 色々なポジションから音が聴こえてきます。 国産車は純正オーディオやスピーカーは音質が非常に悪く社外の物に買い換えていましたが、音質が良いのでそのまま使っています 音質には煩い私ですが、重低音もきいてとても満足しています。

車の売却・査定は買取専門店にお任せください

創業20年以上の買取専門店だから、お車のセールスポイントを熟知!細かな装備やカスタム内容もしっかり高額査定が可能です。お車の買取相場をリアルタイムで把握しているので適正価格で買取させていただきます。

愛車の相場と査定の
お申し込みはこちら!

アウディの大人気車種A4前のページ

アウディ・A4 2.0TFSIクワトロのユーザーレポート次のページ

この記事を書いた人
ユーズトカーラボ 編集部
ユーズトカーラボ 編集部

ユーズドカーラボマガジンは国内最大級の中古車専門メディアです。自動車ライターによる中古車に関するコラムや、相場などの詳細情報まで網羅しています。

関連記事

  1. コラム

    アウディの大人気車種A4

    車大好きライター中込健太郎さんの寄稿記事を車種別に編集して掲載していま…

  2. コラム

    まさに走る工芸品。日本の誇りと伝統を受け継ぐ、国産最高峰のショーファードリヴンカー「トヨタ・センチュ…

    みなさん、こんにちは。今回は、一般の方には同価格の輸入車よりも縁遠い存…

  3. コラム

    ダッジ・輸入車買い取りサポート

    お売りになりたい車と、車検証は最低必要です。即売却を希望の方は売却に必…

  4. コラム

    BMW 5シリーズ E60に装着される「イカリング」についてご紹介!どんな役割がある?

    BMWの象徴といえばキドニーグリルと通称イカリングと呼ばれるエンジェル…

  5. コラム

    FLEX【フレックス】でランドクルーザーや古い車が高く売れるワケ

    ランドクルーザーシリーズと言えば、誰もが認める世界トップクラスの4WD…

  6. コラム

    空冷ポルシェの意味と成り立ち

    空冷ポルシェとは?空冷ポルシェは50年前のクルマですが、特定のファ…

  1. コラム

    BMW X3にコーディングをして自分の好きな仕様にしよう!
  2. コラム

    カナダ発、アメリカンテイストと取り回しの良さが特徴の「ホンダ ラグレイト」おすす…
  3. コラム

    実はけっこう魅力的!モデル末期のトヨタ「エスティマ」は地道な商品改良が繰り返され…
  4. コラム

    超売れ筋人気のミニバン「日産セレナ」のおすすめグレードはこれだ!
  5. コラム

    クラシックMINIの修理工場AUTOSTOP 【アウトストップ】を見学
PAGE TOP