コラム

モデルごとに進化するBMW X5のサイドステップを解説!後付けはできる?

BMW X5はSUVであるため乗り降りする際に高さがあります。その時に役立つアイテムがサイドステップです。BMW X5初代では地上からの高さがあり乗り降りに一苦労するケースもあったようですが、世代を重ねるごとに乗り降りしやすい形状や工夫がされるようになってきました。

BMW X5におけるサイドステップの役割とは?

サイドステップはボディサイドに取り付ける部品のひとつ。乗り降りする際の踏み台の役割とボディをキズつけない役割があります。またSUVらしい力強い印象を与える視覚的効果も併せ持っています。

ホシ君:初代と2代目BMW X5は地上からの高さが結構ありますね。
ビーエム博士:小さい子供がいる場合などサイドステップを装着しておくと乗り降りするときの安全が確保できます。

サイドステップの後付けはBMW X5でもできる!

サイドステップは後付けすることができます。BMW純正サイドステップとBMW X5適合社外製サイドステップが流通しています。仕上がりやフィット感は純正の方が良いようです。社外製は装着感は良いもののステップそのものの仕上がりが価格相応の部品もあるようです。

ホシ君:女性や子供にはありがたいおもてなしパーツですね。
ビーエム博士:そうですね。サイドステップは自分自身で装着することもできますが大がかりな作業になるようです。

まとめ

SUVのデメリットである乗り降りのサポートに役立ちドレスアップ効果もあるサイドステップ。BMW X5純正とBMW X5適合社外製どちらも正しく取り付けることができれば耐過重には問題ないようです。もしオーナー自身で取り付けるのであればしっかりと装着するようにしましょう。

車の売却・査定は買取専門店にお任せください

創業20年以上の買取専門店だから、お車のセールスポイントを熟知!細かな装備やカスタム内容もしっかり高額査定が可能です。お車の買取相場をリアルタイムで把握しているので適正価格で買取させていただきます。

愛車の相場と査定の
お申し込みはこちら!

必見!BMW X5のグリルを簡単にカスタマイズできる方法とは?前のページ

今や希少になってきた、5ナンバーの上質なセダンに乗りたい!そんな願いを叶えるトヨタ・アリオン、そのおすすめグレードをご紹介次のページ

この記事を書いた人
ユーズトカーラボ 編集部
ユーズトカーラボ 編集部

ユーズドカーラボマガジンは国内最大級の中古車専門メディアです。自動車ライターによる中古車に関するコラムや、相場などの詳細情報まで網羅しています。

関連記事

  1. コラム

    フォルクスワーゲンゴルフの自動車保険の口コミレポート

    フォルクスワーゲンゴルフに実際に乗っている方から協力いただいた自動車保…

  2. コラム

    最近の主流!BMW X1にも装着されるランフラットタイヤとは?

    最近、BMW X1に対応したランフラットタイヤのラインナップが拡大して…

  3. コラム

    走行中でもテレビが見れる?テレビキャンセラーでBMW X3をさらに便利に!

    テレビキャンセラーは、走行中に視聴することができないテレビ放送を観られ…

  4. コラム

    【解説】BMW X1のキドニーグリルは一目でわかる特徴がある!?

    BMWだと一目でわかる特徴がキドニーグリルです。キドニーとは腎臓を意味…

  5. コラム

    宮崎県の車事情・主な車買取店についてご紹介!車所有率上位の宮崎県で車買取ができるお店はどこ?

    今回は宮崎県の車事情・主な車買取店についてご紹介いたします。宮崎県の車…

  6. コラム

    日々のくつろぎを大事にする方へ。日産ティアナのおすすめグレードをご紹介

    今回は日産の大型セダンである「ティアナ」についてご紹介します。フロント…

  1. コラム

    元祖タフネスSUV「エクストレイル」の魅力とは?リセールバリューや買取相場につい…
  2. コラム

    BMW X3のトランクルームはその広さとシートアレンジで利便性抜群!
  3. コラム

    BMW X5のブレーキパッドについて解説!純正と社外は何が違う?
  4. コラム

    欧州勢に劣らないサーキット性能!大排気量・自然吸気V8の醍醐味を味わえる稀有なス…
  5. コラム

    【解説】BMW X1はどんなルーフレールを取り付けられる?
PAGE TOP