BMW X3オーナーの中には後席に乗るお子様のためにリアにモニターをつけたい!という方も多いのではないでしょうか。今回は、リアモニターの種類や取り付けの注意点をご紹介します。
BMW X3に装着できるリアモニターの種類とは?
ルーフ部につけるものや、前席ヘッドレストやセンターコンソールに設置するものが人気です。設置したいモニターの数や予算に応じて検討するといいでしょう。


BMW X3にリアモニターを取り付けるには?
一般的にリアモニターをつける際は純正ナビに連動させます。X3には純正ナビの映像を出力するシステムがありませんので、キャンセラーと呼ばれる専用のパーツを取り付ける必要があります。


まとめ
今回はX3のリアモニターについてご紹介しました。設置すれば後部座席に乗るお子様も満足ですね!また、長距離のドライブには最適のアイテムと言えます。長距離の強い味方、リアモニター。みなさんのX3にもぜひ。